【2021年】ふたご座流星群新潟県の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

ふたご座流星群 おすすめスポット 見頃時間帯 方角 新潟

こんにちは!

8月のペルセウス座流星群、なが〜い雨で新潟県ではほとんど見れませんでしたよね。

残念ながら、雲に覆われてまったく見えないという結果でした・・・

しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!

3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。

滅多に見られない流星群ですから、

  • 一番見頃の時間帯で見たい!
  • 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!

と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!

そこでこの記事では、

  • ふたご座流星群の新潟県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 新潟県でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容をまとめています。

結論から言うと、ふたご座流星群の新潟県での見頃は12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!

月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。

オススメスポットについては、自然豊かな場所で星空を堪能できるぴったりな場所を3つご紹介します!

【2021年】ふたご座流星群新潟県の見頃時間帯や方角

2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。

流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。

なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。

ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。

また、新潟県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!

ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。

つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。

なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。

月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。

夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!

【2021年】ふたご座流星群新潟県のおすすめスポット3選

2021年のふたご座流星群を新潟県で見るのにおすすめのスポットとして、自然豊かな場所で星空を堪能できるぴったりな場所を3つあげています。

福島潟(新潟市)

1つ目に紹介するスポットは新潟市北区にある福島潟です。

豊栄新潟東ICから車で5分ほどの場所にあります。

数多くの野鳥が集まり、多くの植物がある自然公園として有名です。

水面に写った星空がなんとも美しい!

概要を表にまとめておきますね。

名称福島潟
住所新潟県新潟市北区新鼻
駐車場120台分
特徴・自然豊かな水の公園
・新潟市中心部からもアクセスが良い
・公園内は暗いので注意
地図Google Mapで見る

実は野鳥や植物だけでなく、海に面しているので視界が広く、星空観察にぴったり!なスポットでもあるのです。

公園内には24時間利用できるトイレもあるので安心ですね。

注意点としては、防寒対策をしっかりすることと、夜間はかなり暗いため、足元を照らすランタンや懐中電灯などを必ず持っていきましょう。

そして環境保全の観点から、公園にはごみ箱は設置されていません。ごみは持ち帰りましょう!

上越清里星のふるさと館 (上越市)

2つ目に紹介するスポットは、上越市にある上越清里星のふるさと館です。

北陸新幹線の上越妙高駅から車で25分ほど、小高い山の頂上にある施設です。

新潟県でもっとも大きな反射望遠鏡とプラネタリウムがあります。

息をのむような満天の星ですね!

概要はこちらになります。

名称上越清里星のふるさと館 
住所新潟県上越市清里区青柳3436-2
駐車場約30台分
特徴・新潟県内で最大の望遠鏡がある
・標高500m
・星や天体についても学べる 
地図 Google Mapで見る

周囲には住宅がなく自然に囲まれた高い場所にあります。

すぐそばには自然豊かで坊ヶ池が広がっています。

そのため視界が大変広く、まるで降ってくるような美しい星々を眺めることができるのです。

この地域は雪が深いことでも知られている場所で、夜はとても冷え込みます。たくさん着込んで出かけましょう!

星峠の棚田 (十日町市)

3つ目に紹介するスポットは、十日町市の星峠の棚田です。

ほくほく線まつだい駅から車で20分ほど、山に囲まれた場所にあります。

「にほんの里100選」にも選ばれた絶景スポットで、県内外から人が訪れています。

雪と棚田と星空、これは滅多に見れない景色ですね〜!

概要はこちらです。

名称星峠の棚田
住所新潟県十日町市峠
駐車場約20台
特徴・棚田が美しい絶景スポット
・にほんの里100選に選出
・見学はマナーを守って
地図Google Mapで見る

街灯がないため、夜には満天の星空星明りが棚田に映し出される絶景をこころゆくまで堪能できるのです。

観光客のために駐車場やトイレ、展望台が整備されており、1人でも安心して天体観測ができます。

注意点としましては、棚田は地元の方たちの私有地であって仕事の場です。

くれぐれも騒いだり、田や畑に無断で立ち入るなどの迷惑な行為は慎みましょう。

夜は道路が凍結していますので、冬タイヤに交換は絶対!しておいてくださいね!

まとめ

2021年のふたご座流星群新潟県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
  • 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント

新潟県の自然豊かな場所で星空を堪能できるおすすめしたいスポット3選は

  • 新潟潟 (新潟市)
  • 上越清里星のふるさと館 (上越市)
  • 星峠の棚田  (十日町市)

ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしよね。

是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!という感じでしょう。

極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。

新潟県内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。

何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!

今回は以上です!ありがとうございました〜。

冬の流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください