こんにちは!
8月のペルセウス座流星群、なが〜い雨で山梨県ではほとんど見れませんでしたよね。
条件が良く、例年よりもたくさんの流星を観測できると言われていただけに、空が雲に覆われてしまい残念でした。
しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!
3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。
滅多に見られない流星群ですから、
- 一番見頃の時間帯で見たい!
- 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!
と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!
そこでこの記事では、
- ふたご座流星群の山梨県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
- 山梨県でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?
という内容をまとめています。
結論から言うと、ふたご座流星群の山梨県での見頃は、12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!
月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。
オススメスポットについては、開放的で車でアクセスしやすいところを紹介します!
Contents
【2021年】ふたご座流星群山梨県の見頃時間帯や方角
2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。
流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。
なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。
ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。
また、山梨県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!
ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。
放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!
ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。
つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。
なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。
月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。
夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!
【2021年】ふたご座流星群山梨県のおすすめスポット3選
2021年のふたご座流星群を山梨県で見るのにおすすめのスポットとして、開放的で車でアクセスしやすいところを3つあげています。
南アルプス生態邑ヘルシー美里 (早川町)
1つ目に紹介するスポットは、南アルプス生態邑ヘルシー美里です。
中部横断自動車道 下部温泉早川IC、もしくは甲府南ICより南アルプス街道を通って40~50分ほどとアクセスが良い場所にあります!
古い建物も星空とのコラボでこんなに神秘的に見えるんですね・・。
概要はこちらです!
名称 | 南アルプス生態邑:ヘルシー美里 |
住所 | 山梨県南巨摩郡早川町大原野651 |
駐車場 | 30台分 |
特徴 | ・標高が高く街灯りが少ないので星空が綺麗 ・リゾート施設内なので安全に観られる ・宿泊やキャンプを張ることもできる |
地図 | Google Mapで見る |
ヘルシー美里は、南アルプスの山々の懐にたたずむ早川町にあります。
日本で最も人口が少ない町であり、「日本で最も美しい村連合」に加盟しているんですよ。
木造校舎を利用したリゾート型複合施設で、自然と触れ合える場所としても人気の場所です。
温泉やコテージ、公園、キャンプサイトもあるので、自然も楽しめ、天体観測をするのにもぴったりですよ!
山中湖パノラマ台展望台(山中湖村)
2つ目に紹介するスポットは、山中湖パノラマ台展望台です。
山中湖から三国峠に向かって約15分ほどの場所にあります。
山中湖を見渡せ、富士山に沈む真っ赤な夕陽が見られる、富士五湖の中でも絶景ポイントとしても知られているところです。
富士山と流星群、こんなに美しいものはそうありませんね。
概要まとめています。
名称 | 山中湖パノラマ台展望台 |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野514 |
駐車場 | 10台分 |
特徴 | ・富士山と山中湖の人気ビュースポット ・標高が高く、街灯りが少ない ・ハイキングコースもある |
地図 | Google Mapで見る |
山中湖パノラマ台展望台は、富士五湖の中でももっとも標高が高く人気のビュースポットです。
山中湖と富士山、遠くには南アルプスも臨むことができます。360度見渡せるので、天体観測にもおすすめの場所です。
トイレはありますが、駐車場が10台と少ないため込み合っていることがあります。
ピークのタイミングからズラして見に行くと混雑が少ないかもしれませんね。
12月は気温がマイナスとなり、雪も珍しくありません。これでもか!というぐらい着込んでいくのがおすすめです!
全国育樹祭記念広場(鳴沢村)
3つ目に紹介するスポットは、鳴沢村にある全国育樹祭記念広場です。
河口湖インターから車で20分ほど、富士山の北側、標高1200mの場所に位置しています。
こちらは富士山のシルエットと星空。富士山ってイケメンですよね〜ほんと。
名称 | 全国育樹祭記念広場 |
住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村 |
駐車場 | 100台以上 |
特徴 | ・標高1200メートル ・知る人ぞ知る天体観測スポット |
地図 | Google Mapで見る |
鳴沢村にある全国育樹祭記念広場は、1990年に開催された全国育樹祭の会場跡地を整備した公園です。
広々とした芝生広場、トイレもある公園内なのでゆっくりと星を眺められます。迫力満点の富士山も見どころです。
富士山を間近に臨むことができるため、知る人ぞ知る天体観測スポットなのです。
夜間はマイナス5度を下回り、地面が凍結していることが多いです。スタッドレスタイヤに換え、慎重な運転を心がけましょう!
まとめ
2021年のふたご座流星群山梨県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。
まとめとしては、
- 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
- 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント
山梨県の 開放的で車でアクセスしやすいオススメスポット3選は
- 南アルプス生態邑 ヘルシー美里 (早川町)
- 山中湖パノラマ台展望台(山中湖村)
- 全国育樹祭記念広場(鳴沢村)
ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしたよね。
是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!という感じでしょう。
極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。
山梨県内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。
何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!
今回は以上です!ありがとうございました〜。
冬の流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。