こんにちは!
ジリジリと暑い夏の季節がやってきましたね!同時にペルセウス座流星群も見頃の時期です!
和歌山には避暑地が多く、涼しいところがたくさんあるのですが、星の観測に最適な場所がいくつもあるのはご存知ですか?
昨年は雨模様で残念だった分、今年こそ見たいと期待が高まっています!
この記事を読んでいるあなたは、
- 一番見頃の時間帯はいつ?
- 市内から行きやすいオススメスポットないかな
などの疑問をお持ちと思います。
そこでこの記事では
- ペルセウス座流星群の和歌山での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
- 和歌山でペルセウス座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?
という内容でまとめています。
結論から言うと、ペルセウス座流星群は和歌山では8月13日午前10時ごろに極大となり、前後数時間にわたり活発に見られると予測されます。
どの方角でもまんべんなく見えますので、12日夜中〜14日深夜までの時間帯を狙いましょう!
オススメスポットについては、自然が多く観測スポットがたくさんある中でも、特に街灯が少なく観測がしやすいところを紹介します!
Contents
【2022年】ペルセウス座流星群和歌山の見頃時間帯や方角
2022年のペルセウス流星群は、7月下旬から8月下旬にかけて活発になり、8月13日午前10時頃(前後する場合があります)に極大(ピークの見頃)となる予想です。
時間帯は和歌山県であっても大きく変わりはないですね。
極大が昼のため、見頃のタイミングは、12日夜から放射点が高く昇る13日未明、または13日夜から14日深夜頃になります。
ちょうどお盆でお休みのタイミングです!夜中まで起きてても大丈夫ですね!笑
今年は月齢が15、つまり満月になります。
なので 月明かりがかなりあります 。月明かりを避けて見る必要があるんですね〜 !
また、和歌山県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えるんです!
へぇ〜と思ったそこのあなた!私も思いました。笑
ペルセウス座流星群は、全天にまんべんなく流れるのが特徴なんですね。
流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。
放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!
見えにくい場合は放射点のある北東の空を中心に、ひろ〜く見てみてくださいね。
【2022年】ペルセウス座流星群和歌山県のおすすめスポット3選
2022年のペルセウス座流星群を和歌山で見るのにおすすめのスポットとして、街灯が少なく星が見やすいところを3つあげています。
かわべ天文公園(日高郡)
1つ目に紹介するのはかわべ天文公園です。
最寄りのJR和佐駅からは徒歩18分で、日高町内からは車で約20分です。
そこまで高く登らないので、比較的行きやすい場所にあります。
こんなに沢山の星をいっぺんに見られるの、イイですね〜。
概要をまとめておきます!
名称 | かわべ天文公園 |
住所 | 和歌山県日高郡日高川町大字和佐2107 |
駐車場 | 無料駐車場あり 約60台9:00〜17:30金土日祝 9:00〜21:30 |
特徴 | 宿泊施設あり(プラネタリウム、天文施設は閉鎖) |
地図 | Google Mapで見る |
入り口付近に大きな駐車場がありますが、時間が過ぎると閉門されます。
夜の駐車は宿泊者以外出来ないのでご注意ください。
公園内の芝生には常時入れるので、寝転んでゆっくり観測ができますよ!
プラネタリウムは閉鎖していますが、もとが天文施設だけあって街灯が少なく星が見やすい条件が揃っています。
ゆっくりと観測を楽しみたい方は、宿泊されるのがオススメですね!
みさと天文台(海草郡紀美野町)
2つ目は、みさと天文台です。
JRきのくに線「海南駅」から車で50分ほどのところにあります。
2021年に改修工事を終え、リニューアルオープンしました!
こんな星空で流星群見たら、もう宇宙にいるみたいな気分ですね!
概要はこちらです。
名称 | みさと天文台 |
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町松ケ峯180 |
駐車場 | 無料駐車場あり 約45台分 |
特徴 | 宿泊施設あり |
地図 | Google Mapで見る |
駐車場から主要施設までは少し歩きますが、駐車場も視界が広いので流星群の観測ができます。
夜間の星空ツアー(有料)もあるので、興味のある方は参加してみてください!
言わずと知れた人気スポットですので、一度は訪れてみたいですね!
ごまさんスカイタワー (田辺市)
3つ目は、ごまさんスカイタワーです。
高野龍神スカイラインの中間点にあり、橋本市からは車で1時間20分くらいです。
空気が澄んでいるのが伝わってきます。綺麗ですね〜。
概要はこちらです。
名称 | ごまさんスカイタワー |
住所 | 和歌山県田辺市龍神村龍神1020−6 |
駐車場 | 無料駐車場 約50台分 |
特徴 | 天文ファンの観測スポット トイレあり 売店、レストランあり 10:00〜14:00 |
地図 | Google Mapで見る |
展望塔に登れるのは15:50までなので、無料駐車場からの観測がオススメです。
観測スポットなのでそこそこ賑わっています。停車したら速やかにライトを消しましょう。
売店は14時で閉まりますので、軽食などは買ってから行った方が良いでしょう。
スカイライン道中でも星が見えてくるので、運転中は見とれすぎないよう気をつけて下さいね!笑
まとめ
2022年のペルセウス座流星群 和歌山の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。
まとめとしては、
- 流星群は7月下旬から見れるが、8月12日夜から13日未明、または13日夜から14日深夜が見頃の時間帯
- 流星群は基本的にどの方角でも見える、北東を中心に広く空を見るのがポイント
和歌山県の星が見やすいオススメスポット3選は
- かわべ天文公園(日高郡日高川町)
- みさと天文台(海草郡紀美野町)
- ごまさんスカイタワー(田辺市)
今年こそペルセウス流星群を見たい!と皆さんの期待も大きいことでしょう。
満月なので月明かりを背にして見るのがオススメですよ!
お住まいの地域に近い場所でペルセウス座流星群を見に行ってみてくださいね。
コロナが落ち着いて皆でワイワイ流星群の観測が楽しめるようになってると良いですね。
今回は以上です!ありがとうございました〜。
流星群観察に何持ってけばいいの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。
コメント