【2021年】ふたご座流星群大阪の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

ふたご座流星群 おすすめスポット 見頃時間帯 方角 大阪 流星群

こんにちは!

8月のペルセウス座流星群、なが〜い雨で大阪ではほとんど見れませんでしたよね。

8年ぶりに好条件での観測が期待されていただけに非常に残念でした。

しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!

3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。

滅多に見られない流星群ですから、

  • 一番見頃の時間帯で見たい!
  • 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!

と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!

そこでこの記事では、

  • ふたご座流星群の大阪での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 大阪でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容をまとめています。

結論から言うと、ふたご座流星群の大阪での見頃は12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!

月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。

オススメスポットについては、大阪市内から行きやすいところを紹介します!

【2021年】ふたご座流星群大阪の見頃時間帯や方角

2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。

流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。

なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。

ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。

また、大阪でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!

ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。

つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。

なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。

月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。

夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!

【2021年】ふたご座流星群大阪のおすすめスポット3選

2021年のふたご座流星群を大阪で見るのにおすすめのスポットとして、大阪市内からも行きやすいところを3つあげています。

大阪城公園(大阪市)

1つ目に紹介するのは大阪城公園です。

公園には24時間入る事が出来るため、市内からは行きやすいスポットです。

JR大阪駅からは約9分、大阪城公園駅から天守閣までは約18分です。

JR、大阪メトロ、京阪からの3WAYアクセスが可能なので、仕事帰りや学校帰りにも立ち寄りやすいですね!

大阪城と共に眺める星空、カッコいいですよね!

概要をまとめておきますね。

名称大阪城公園
住所大阪府大阪市中央区大阪城
駐車場大阪城公園駅前 171台森ノ宮駐車場 100台基本料金(午前8時~午後10時)1時間350円夜間料金(午後10時~翌日午前8時)1時間150円
特徴・例年11月下旬〜3月初旬まで大阪城イルミナージュ(有料)が開催されており、17:30〜21:30まで煌びやかにライトアップされている
・日没から23時まで大阪城がライトアップされる
・公園内にある大阪城ホールは有名アーティストのライブ開催地としても有名
・Osaka Free Wifiが使えるスポットもあり
地図Google Mapで見る

園内に街灯はややありますが、公園が広く視界が開けるので、空を見上げるのには最適な場所です。

ベンチも沢山ありますので、暖かい飲み物など持参でゆっくりと眺められますね!

21:30までは大阪イルミナージュのイルミネーションが点灯しており、23時までは大阪城がライトアップされています。

「ライトが視界に入るのがちょっと…」という方はライトを背に観測、もしくは23時以降に行ってみてください。

冬でも夜間はランナー達が走っている事があるので、暗い夜道ぶつからないよう十分気をつけてください。

大阪府民の森 ちはや園地 (南河内郡)

2つ目は大阪府民の森です。

金剛山という山の上にあり、最寄りの河内長野駅からはバスで行けます。

通常、バスを降りてからはロープウェイで上まで行けるのですが、整備の為当面の間運行休止で、現在は登山道を約70分歩いて行く必要がありますね。

車の方はロープウェイ入り口近辺に「金剛登山道駐車場」があります。

こんな夜空見られたら、登山の苦労なんて吹っ飛んじゃいますね!!

一生スマホの待ち受けにしておきたい・・・

ロープウェイの早い運行再開を願うばかりです。

名称大阪府民の森 ちはや園地
住所大阪府南河内郡千早赤阪村千早1313−2
駐車場金剛登山道駐車場 第一 182台       
第二 160台年中無休 7:00〜19:00  1日600円
特徴・標高1000m
・年末年始と、台風など天候が悪い時は閉鎖
・バーベキューやキャンプも可能、宿泊施設もあり
・冬季は積もった雪で雪遊びができる
地図Google Mapで見る

ちはや園地では、宿泊者向けに星空観察のイベント(有料)をしていますが、12月の開催は今のところありません。

標高が1000mとかなり高い為、冬季は極寒です!雪遊びが出来るぐらい積もりますので、スノーウェアなど充分な対策をしましょう。

バーベキュー施設と持ち込みテントサイトが通年利用可能なのが嬉しいですね!

冬キャンプしながら流星群観測、忘れられない思い出になること間違いなしですね!

長居公園 (大阪市)

3つ目はJR長居駅、JR鶴ヶ丘駅から徒歩約5分にある長居公園です。

公園には24時間入る事ができ、冬も夜はランナーが多く観られます。

公園内を広く見渡せるので、流星群を見られる確率も上がりそうですね!

概要はこちら。

名称長居公園
住所大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1
駐車場タイムズ長居公園地下 255台  入出庫7:00〜23:00
タイムズ長居公園南 287台   入出庫24時間可能 
平日 30分200円 1日最大400円 土日祝 30分300円
特徴・大阪国際女子マラソンの舞台で有名
・園内には植物園やコンビニもあり
地図Google Mapで見る

公園内には植物園や博物館、バーベキューエリアやコンビニもあり、1日では遊び足りないほどです。

子供の広場があり、おむつブランコなど赤ちゃん連れでも楽しめるようになっている優しい公園ですよ!

テーブル付きのベンチもありますので、暖かい飲み物食べ物持って座って眺めるも良し!

周りの視線が気にならない方は、寝袋持って芝生で寝そべったりしてゆっくり観測もできそうです。

大阪市内でも野外は寒いですので、カイロやコートなどの防寒対策は忘れないようにしましょう。

まとめ

2021年のふたご座流星群大阪の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
  • 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント

大阪の市内から行きやすいオススメスポット3選は

  • 大阪城公園(大阪市)
  • 大阪府民の森 ちはや園地(南河内郡)
  • 長居公園(大阪市)

ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしたよね。

是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!て感じでしょう。

極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。

大阪市内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。

何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!

今回は以上です!ありがとうございました〜。

冬の流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました