こんにちは!
8月のペルセウス座流星群、なが〜い雨で神奈川県ではほとんど見れませんでしたよね。
絶好の条件ということで期待が大きかっただけに、雲で隠れてしまって残念でした。
しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!
3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。
滅多に見られない流星群ですから、
- 一番見頃の時間帯で見たい!
- 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!
と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!
そこでこの記事では、
- ふたご座流星群の神奈川県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
- 神奈川県でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?
という内容をまとめています。
結論から言うと、ふたご座流星群の神奈川県での見頃は、12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!
月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。
オススメスポットについては、景色を堪能できて車でアクセスしやすいところを紹介します!
Contents
【2021年】ふたご座流星群神奈川県の見頃時間帯や方角
2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。
流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。
なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。
ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。
また、神奈川県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!
ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。
放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!
ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。
つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。
なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。
月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。
夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!
【2021年】ふたご座流星群神奈川県のおすすめスポット3選
2021年のふたご座流星群を神奈川県で見るのにおすすめのスポットとして、星空と夜景をゆっくり眺めることができる場所を3つあげています。
城ヶ島公園展望台 (三浦市)
1つ目に紹介するスポットは三浦市の城ヶ島公園展望台です。
横浜横須賀道路衣笠ICから国道134号を通って40分ほどの場所にあります。
冬の星座がくっきりと見えて美しいですね!
概要を表にまとめておきます。
名称 | 城ヶ島公園展望台 |
住所 | 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 |
駐車場 | 198台 |
特徴 | ・三浦半島の最南端にある島 ・海を見渡せる大パノラマ ・ウミウ生息地としても有名 |
地図 | Google Mapで見る |
太平洋に突き出している島なので、周囲が開けていて星空が良く見える人気スポットです。
駐車場が広く、トイレや自動販売機もあるので安心です。
冬でもそれほど寒くなく、キャンプをする方もいるほどの気候ですが、やっぱり夜はそれなりに冷えます!
暖かいコートを着込んでいきましょう!
菜の花台展望台(ヤビツ峠) (秦野市)
2つ目に紹介するスポットは、秦野市にある菜の花台展望台です。
秦野中井ICから車で30分ほど、ヤビツ峠に向かう途中ににあります。神奈川県でも有数の夜景スポットとして知られています。
こんなにたくさんの流星が見えればうれしいですね!
概要はこちらです。
名称 | 菜の花台展望台(ヤビツ峠) |
住所 | 神奈川県秦野市羽根 |
駐車場 | 20台 |
特徴 | ・全国的に有名な撮影スポット ・標高547m ・木製の展望台が印象的 |
地図 | Google Mapで見る |
神奈川県の中では標高が高く、開けた場所にあることから、星空が良く見えるスポットとして人気があります。
展望台は24時間開放されていて、トイレやベンチもあります。
冬は夜間は道路が凍結する可能性もあります。必ずスタッドレスタイヤに交換しておきましょう!
横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大さん橋) (横浜市)
3つ目に紹介するスポットは横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大さん橋)です。
車ですと首都高速横羽線横浜公園ランプから3分、電車の場合は、みなとみらい線日本大通り駅から徒歩7分です。
横浜の夜景と星が印象的ですね〜。
概要はこちらですね。
名称 | 横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大さん橋) |
住所 | 神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 |
駐車場 | 400台(有料) |
特徴 | ・交通アクセスが良い ・みなとみらいの夜景も楽しめる ・富士山を臨めることもある |
地図 | Google Mapで見る |
きらびやかな夜景で知られている横浜ですが、実は星も楽しめるのです。
海に突き出ている大さん橋は、トイレや自販機もあるので長い時間滞在もOKです。
ベイブリッジ方面だと比較的光が少ないので、東側の空をじっくりと眺めることがおすすめです。
交通アクセスがとても良いので、気軽に出かけられるのが嬉しいですね。
大切な人と出かけて横浜の夜景と星空を堪能できると、今年の素敵な思い出になりますね!
まとめ
2021年のふたご座流星群神奈川県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。
まとめとしては、
- 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
- 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント
神奈川県の星空と夜景をゆっくり眺めることができるオススメスポット3選は
- 城ヶ島公園展望台 (三浦市)
- 菜の花台展望台 (ヤビツ峠) (秦野市)
- 横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大さん橋) (横浜市)
ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしたよね。
是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!という感じでしょう。
極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。
神奈川県内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。
何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!
今回は以上です!ありがとうございました〜。