【2022年】ペルセウス座流星群茨城県の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

こんにちは!

ペルセウス座流星群が見られる季節がやってきました!

去年はあいにくの空模様で残念だったため、今年こそ流星が見られるのでは!?と期待されています。

東は太平洋に面し、西側には山がそびえる自然豊かな茨城県には、流星群の観察にぴったりのスポットがたくさんあります!

この記事では

  • ペルセウス座流星群の茨城県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 茨城県でペルセウス座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容でまとめています。

結論から言うと、ペルセウス座流星群は茨城県では8月13日未明、または13日夜から14日深夜がピークで、基本的にはどの方角でも見ることができます。

オススメスポットについては、自然も楽しめて満天の星空を堪能できる場所を3つ紹介します!

【2022年】ペルセウス座流星群茨城県の見頃時間帯や方角

2022年のペルセウス流星群は、7月下旬から8月下旬にかけて活発になり、8月13日午前10時頃(前後する場合があります)に極大(ピークの見頃)となる予想です。

時間帯は茨城県であっても大きく変わりはないですね。

極大が昼のため、 見頃のタイミングは、12日夜から放射点が高く昇る13日未明、または13日夜から14日深夜頃になります。

ちょうどお盆でお休みのタイミングです!夜中まで起きてても大丈夫ですね!笑

今年は月齢が15、つまり満月になります。

なので月明かりがかなりあります 。月明かりを避けて見る必要があるんですね〜!

また、茨城県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えるんです!

へぇ〜と思ったそこのあなた!私も思いました。笑

ペルセウス座流星群は、全天にまんべんなく流れるのが特徴なんですね。

流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

見えにくい場合は放射点のある北東の空を中心に、ひろ〜く見てみてくださいね。

【2022年】ペルセウス座流星群茨城県のおすすめスポット3選

2022年のペルセウス座流星群を茨城県で見るのにおすすめのスポットとして、自然も楽しめて満天の星空を堪能できる場所を3つあげています。

プラトーさとみ (常陸太田市)

1つ目に紹介するスポットは常陸太田市にある、プラトーさとみです。

 高萩ICから40分ほどにある牧場内の施設で、天文台大きな風車が印象的な場所です。

天の川と風車のコラボ。相性抜群ですね〜。

概要を表にまとめておきます。

名称プラトーさとみ
住所茨城県常陸太田市里川町863-35
駐車場約80台
特徴・天文台がある牧場大きな風車が印象的
・標高780m
地図Google Mapで見る

標高が高く、周囲に遮るものがない広々とした場所で、茨城でも屈指の天体観測スポットとして知られています。

施設は宿泊棟、キャビンの他、オートキャンプ場もあります。

大勢で出かけてみんなで星を見上げても楽しいですし、カップルや1人でじっくりと流星群を眺めるのも良いですね。

大洗磯前神社 神磯の鳥居 (大洗町)

 2つ目に紹介するスポットは、大洗町にある大洗磯前神社 神磯の鳥居(おおあらいいそさきじんじゃ かみいそのとりい)です。

噛んじゃいそうな名前ですね笑

北関東自動車道の水戸大洗ICから20分ほどで到着します。

岩礁に立つ鳥居の景色が美しく、最近ではパワースポットとしても有名な場所です。

すごいアングルと構図ですね。星に照らされる鳥居が神々しいです

概要はこちら。

名称大洗磯前神社 神磯の鳥居
住所茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8249−1
駐車場約50台分
特徴・朝日が美しい場所でも有名
・市街地からのアクセスが良い
・多くの天体ファンが集まる
地図 Google Mapで見る

周囲の明かりが少なく太平洋に面している、そして水戸市街からもアクセスが良いということもあって、多くの天体ファンが訪れるスポットです!

流れ星と鳥居という滅多に見られない神々しい景色を、友達や家族と一緒に堪能したいですね!

注意点としては、鳥居が立っている岩礁には近づけません。遠くから眺めるようにしましょう。

上小川レジャーペンション (大子町)

3つ目に紹介するスポットは、大子町にある上小川レジャーペンションです。

常磐自動車道那珂ICから国道118号を通って約50分で到着します。

久慈川沿いにある満点の星空と豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。

星空と山の姿が美しいですね〜。

概要はこちらです。

名称上小川レジャーペンション
住所茨城県久慈郡大子町頃藤4368
駐車場約50台
特徴・人気のファミリーキャンプ場
・川遊びもできる
・手ぶらでもOK
地図Google Mapで見る

空気が澄んでいて開けている絶好のロケーションで、まるで降ってくるような美しい星空を満喫することができます。

家族や友達同士で出かけて、焚き火をしたり、川のせせらぎを聞きながら星空を眺めるという、都会では味わえないぜいたくな時間を過ごしたいですね!

まとめ

2022年のペルセウス座流星群茨城県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は7月下旬から見れるが、8月12日夜から13日未明、または13日夜から14日深夜が見頃の時間帯
  • 流星群は基本的にどの方角でも見える、北東を中心に広く空を見るのがポイント

茨城県の、都心からも行きやすく光害が少ないオススメスポット3選は

  • プラトーさとみ (常陸太田市)
  • 大洗磯前神社 神磯の鳥居(大洗町)
  • 上小川レジャーペンション  (大子町)

といった感じです!

今年こそはペルセウス座流星群を見たいと、皆さんの期待も大きいことでしょう。

満月なので月明かりを背にして見るのがオススメですよ!

お住まいの地域に近い場所でペルセウス座流星群を見に行ってみてくださいね。

コロナが落ち着いて皆でワイワイ流星群の観測が楽しめるようになってると良いですね。

今回は以上です!ありがとうございました〜。

流星群観察に何持ってけばいいの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

【2022年】ペルセウス座流星群島根県の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

こんにちは!

島根県といえば出雲大社などパワースポットで有名ですが、自然が織りなす神秘を感じられる場所が多いですよね。

自然環境が良いので、星もキレイに見えて天体観測向きなんですよ〜。

今年もペルセウス座流星群の季節がやってきました。

島根のパワースポットと流星群でありがたいご利益もらいたいですよね!

この記事では

  • ペルセウス座流星群の島根県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 島根県でペルセウス座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容でまとめています。

結論から言うと、ペルセウス座流星群は島根県では8月13日午前4時ごろに極大となり、前後数時間にわたり活発に見られると予測されます。

どの方角でもまんべんなく見えますので、12日夜中〜14日深夜までの時間帯を狙いましょう!

オススメスポットについては、視界が広く星が見やすいところを紹介します!

【2022年】ペルセウス座流星群島根県の見頃時間帯や方角

2022年のペルセウス流星群は、7月下旬から8月下旬にかけて活発になり、8月13日午前10時頃(前後する場合があります)に極大(ピークの見頃)となる予想です

時間帯は島根県であっても大きく変わりはないですね。

極大が昼のため、 見頃のタイミングは、12日夜から放射点が高く昇る13日未明、または13日夜から14日深夜頃になります。

ちょうどお盆でお休みのタイミングです!夜中まで起きてても大丈夫ですね!笑

今年は月齢が15、つまり満月になります。

なので月明かりがかなりあります 。月明かりを避けて見る必要があるんですね〜!

また、島根県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えるんです!

へぇ〜と思ったそこのあなた!私も思いました。笑

ペルセウス座流星群は、全天にまんべんなく流れるのが特徴なんですね。

流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

見えにくい場合は放射点のある北東の空を中心に、ひろ〜く見てみてくださいね。

【2022年】ペルセウス座流星群島根県のおすすめスポット3選

2022年のペルセウス座流星群を島根県で見るのにおすすめのスポットとして、視界が広く星が見やすいところを3つあげています。

稲佐の浜(出雲市)

1つ目に紹介するのは、稲佐の浜です。

24時間解放の砂浜で、出雲大社からは車で3分ほどのところです。

こんな場所が現実にあるんですね。映画の世界みたいです。

概要を表にまとめておきますね。

名称稲佐の浜
住所島根県出雲市大社町杵築北2711
駐車場無料駐車場あり 約25台分
特徴国譲り神話の舞台
パワースポットとして有名
駐車場にトイレあり
地図Google Mapで見る

弁天島と呼ばれる島(岩)が特徴的で、星空と島の上にある鳥居が何とも言えません。

対岸の光が多少ありますが、頭上を見上げると満天の星が見られます。浜に寝そべる事もできるので、いろんなアングルから見上げてみてください!

風や波が高い時は、安全なところから観測してくださいね。

三瓶自然館サヒメル

2つめは、三瓶自然館サヒメルです。

三瓶山や島根の大自然を学べる博物館で、本格的な天文台での観測会が人気です。

大田市から車で約20分で行けます。l

観測機材すごいですよね!満天の星空すぎて、どこを見ても美しいです!

名称三瓶自然館サヒメル
住所島根県大田市三瓶町多根1121−8
駐車場無料駐車場あり 150台分
特徴利用料金 大人400円 小中高生200円
夏休み天体観測会あり 8/12〜8/15 
要予約  ( 0854-86-0500 )  大人300円 小中高生100円
地図Google Mapで見る 

サヒメル自体の営業は17時までですが、天体観測会はその後暗くなってからです。詳細を知りたい方は電話でお問い合わせくださいね。

天体観測会では、観測室の天井が開くので床に寝そべって見る事ができます。

虫苦手な方には半分室内はありがたいですね。

少し進んだところにキャンプ場もあるので、キャンプしながらのんびり観測するのも楽しいこと間違いなしです!

ふるさと森林公園 (松江市)

最後に紹介するのは、島根県立ふるさと森林公園です。

広大な敷地に学習展示館や展望台があり、2021年4月のリニューアルオープンで施設が充実しました。

出雲市からは車で約20分で行けます。

星座もハッキリと区別出来るほどに鮮明に見えますね。

名称ふるさと森林公園
住所島根県松江市宍道町佐々布3353−2
駐車場無料駐車場あり 約50台分
特徴2021年4月リニューアルオープン
宿泊施設あり
キャンプ、バーベキュー可能(有料)
地図Google Mapで見る

24時間入庫可能なのでふらっと立ち寄る事も出来ますが、キャンプや宿泊など利用されると、より楽しめます。

日帰りで楽しみたい方は、展望台の方に行ってみてください。
ゴロリと寝そべって観測する事ができます。

4月のリニューアルオープンでキャンプ施設等が充実しましたので、グランピングや宿泊をお考えの方は早めのご予約をおすすめします。

まとめ

2022年のペルセウス座流星群、島根の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は7月下旬から見れるが、8月12日夜から13日未明、または13日夜から14日深夜が見頃の時間帯
  • 流星群は基本的にどの方角でも見える、北東を中心に広く空を見るのがポイント

島根県の視界が広く星が見やすいオススメスポット3選は

  • 稲佐の浜(出雲市)
  • 三瓶自然館サヒメル(大田市)
  • ふるさと森林公園(松江市)

といった感じです!

今年こそは綺麗なペルセウス座流星群を見たいと期待も高いことでしょう。

満月なので月明かりを背にして見るのがオススメですよ!

お住まいの地域に近い場所でペルセウス座流星群を見に行ってみてくださいね。

コロナが落ち着いて皆でワイワイ流星群の観測が楽しめるようになってると良いですね。

今回は以上です!ありがとうございました〜。

流星群観察に何持ってけばいいの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

【2022年】ペルセウス座流星群佐賀県の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

こんにちは!

嬉野温泉や御船山楽園など、自然を肌で感じられる観光名所が多い佐賀県ですが、そんな場所は天体観測もしやすいんですよ〜。

この機会に観測にピッタリの場所から沢山の流れ星を見てみませんか?

この記事では

  • ペルセウス座流星群の佐賀県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 佐賀県でペルセウス座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容でまとめています。

結論から言うと、ペルセウス座流星群は佐賀県では8月13日未明、または13日夜から14日深夜がピークで、基本的にはどの方角でも見ることができます。

オススメスポットについては、明かりが少なく星が見やすいところを紹介します!

【2022年】ペルセウス座流星群佐賀県の見頃時間帯や方角

2022年のペルセウス流星群は、7月下旬から8月下旬にかけて活発になり、8月13日午前10時頃(前後する場合があります)に極大(ピークの見頃)となる予想です

時間帯は佐賀県であっても大きく変わりはないですね。

極大が昼のため、 見頃のタイミングは、12日夜から放射点が高く昇る13日未明、または13日夜から14日深夜頃になります。

ちょうどお盆でお休みのタイミングです!夜中まで起きてても大丈夫ですね!笑

今年は月齢が15、つまり満月になります。

なので 月明かりがかなりあります 。月明かりを避けて見る必要があるんですね〜。

また、佐賀県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えるんです!

へぇ〜と思ったそこのあなた!私も思いました。笑

ペルセウス座流星群は、全天にまんべんなく流れるのが特徴なんですね。

流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

見えにくい場合は放射点のある北東の空を中心に、ひろ〜く見てみてくださいね。

【2022年】ペルセウス座流星群佐賀県のおすすめスポット3選

2022年のペルセウス座流星群を佐賀県で見るのにおすすめのスポットとして、明かりが少なく星が見やすいところを3つあげています。

竜門ダム林間駐車場(西松浦郡)

1つ目は、黒髪山登山で多くの人に利用されている竜門ダム林間駐車場です。

キャンプ場などの関連施設もある広い駐車場で、竜門峡の入口でもあり、青螺山(せいらさん)や黒髪山の登山口でもあります。

JR有田駅からは車で約10分ほどです。

ダム越しの星空はなんとも迫力がありますね!そして美しい!

場所の概要を表にまとめておきます。

名称竜門ダム林間駐車場
住所佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲2399
駐車場無料駐車場あり 約76台分
特徴・トイレあり
・キャンプ場関連施設あり
・「有田温泉」など近隣温泉施設あり
地図Google Mapで見る

広い駐車場にはトイレもあり、24時間出入り出来ますので駐車場内での観測が可能です。

キャンプ場やキャビンもあるので、宿泊しながら流星を探すのも楽しそうです!

黒髪山登山には岩場や鎖場がありますので、夜間はくれぐれも注意が必要です。

夜はキャンプで天体観測、明るくなったら黒髪山登山で大自然を満喫できますね。

ダム湖周辺は細い道で一方通行なので、気をつけて進んでください。

三重津海軍所跡 (佐賀市)

2つ目は世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資料のひとつである三重津海軍所跡です。

JR佐賀駅から車でおよそ20分で行けます。

満天の星空に加え、美しい色合いが心を落ち着かせてくれますね。

概要はこちらです。

名称三重津海軍所跡
住所佐賀県佐賀市川副町大字早津江津
駐車場無料駐車場 佐野常民記念館 20台分
特徴・2018年7月に世界遺産に認定
・VRスコープで当時の様子を学べる
地図Google Mapで見る

記念館は9:00〜17:00までなので、17時以降は川沿いの記念公園に向かうと少しですが駐車スペースがあります。

広大な広場で高い建物が無いため、色んな方向を見渡せますので天体観測にピッタリですね!

ベンチもある芝生広場なので、座るのも寝転がるのも自由にできます。

世界遺産に寝転がり天体観測なんて、贅沢な感じがしますよね!

風の見える丘公園 (唐津市)

最後は、呼子大橋を渡った加部島の高い位置にある風の見える丘公園です。

洋風建築と大きな風車が目印で、弁財天のモデルとなった松浦佐用姫の銅像があります。

唐津市から車でおよそ25分ほどで行けます。

佐用姫像がより神秘的に見えますね。

概要はこちら。

名称風の見える丘公園
住所佐賀県唐津市呼子町加部島3279−1
駐車場無料駐車場あり 60台分
特徴・24時間開放
・洋風建築と白い風車が目印
・佐用姫の像あり
地図Google Mapで見る

駐車場からでも見られますが、是非展望台に行ってみて下さい。

昼間でも美しい風景ですが、明かりが少なく広く見渡せて、天体観測にぴったりな条件が揃っています!

高台にあるだけに結構風は強いので、上着を持っていく方が良いです。

展望台のある公園は駐車場とは反対側にありますので、道路を渡る際は注意してくださいね。

まとめ

2022年のペルセウス座流星群佐賀県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は7月下旬から見れるが、8月12日夜から13日未明、または13日夜から14日深夜が見頃の時間帯
  • 流星群は基本的にどの方角でも見える、北東を中心に広く空を見るのがポイント

佐賀県の明かりが少なく星が見やすいオススメスポット3選は

  • 竜門ダム林間駐車場(西松浦郡)
  • 三重津海軍所跡(佐賀市)
  • 風の見える丘公園(唐津市)

といった感じです!

今年こそキレイにペルセウス座流星群を見たいと、皆さんの期待も大きいことでしょう。

満月なので月明かりを背にして見るのがオススメですよ!

お住まいの地域に近い場所でペルセウス座流星群を見に行ってみてくださいね。

コロナが落ち着いて皆でワイワイ流星群の観測が楽しめるようになってると良いですね。

今回は以上です!ありがとうございました〜。

流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

【2022年】ペルセウス座流星群青森の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介! 

こんにちは!

本州の最北端に位置している青森県は、りんごやねぶた祭りが有名ですよね。

りんごだけでなく、山や海など美しい自然が多く残されていて、美しい星空が見られるのも魅力の1つ!

2022年のペルセウス座流星群、どんな風に見えるか楽しみですね。

この記事では

  • ペルセウス座流星群の青森での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 青森でペルセウス座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容でまとめています。

結論から言うと、ペルセウス座流星群は青森では8月13日午前10時ごろに極大となり、前後数時間にわたり活発に見られると予測されます。極大の時間は昼間なので、12日夜中〜14日深夜までの時間帯を狙いましょう!どの方角でもまんべんなく見えます

オススメスポットについては、視界が広く星が見やすいところを紹介します!

【2022年】ペルセウス座流星群青森の見頃時間帯や方角

2022年のペルセウス流星群は、7月下旬から8月下旬にかけて活発になり、8月13日午前10時頃(前後する場合があります)に極大(ピークの見頃)となる予想です

時間帯は青森県であっても大きく変わりはないですね。

極大が昼のため、見頃のタイミングは、12日夜から放射点が高く昇る13日未明、または13日夜から14日深夜頃になります。

ちょうどお盆でお休みのタイミングです!夜中まで起きてても大丈夫ですね!笑

今年は月齢が15、つまり満月になります。

なので月明かりがかなりあります 。月明かりを避けて見る必要があるんですね〜。

また、青森県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えるんです!

へぇ〜と思ったそこのあなた!私も思いました。笑

ペルセウス座流星群は、全天にまんべんなく流れるのが特徴なんですね。

流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

見えにくい場合は放射点のある北東の空を中心に、ひろ〜く見てみてくださいね。

【2022年】ペルセウス座流星群青森県のおすすめスポット3選

2022年のペルセウス座流星群を青森県で見るのにおすすめのスポットとして、視界が広く星が見やすいところを3つあげています。

酸ヶ湯キャンプ場(青森市)

1つ目に紹介するスポットは酸ヶ湯キャンプ場です。

ブナ林に囲まれ、北八甲田・大岳を望む敷地内には、管理棟やテントサイト、炊事場などの施設が整備され、快適な屋外活動を楽しむことができます。

青森市からは車で約40分で行けます。

一つ一つの星がはっきりと見えますね〜存在感抜群です!

場所の概要を表にまとめておきます。

名称酸ヶ湯キャンプ場
住所青森県青森市大字荒川 南荒川山地内
駐車場無料駐車場 30台分
特徴標高900m
キャンプ宿泊の場合、基本料金に加えサイト利用料が必要
地図Google Mapで見る

6月下旬〜10月下頃の降雪日までのシーズン営業で、宿泊、日帰り利用どちらもできます。

天体観測ならキャンプ宿泊してゆっくり空を眺めるのが良さそうですね!

コロナ禍で人数制限がある為、利用希望の方は事前に予約をしておく方が良さそうです。

徒歩5分のところに酸ケ湯温泉もあるので、日中の疲れをとって夜通し観測に臨めます!

キャンプ利用者は温泉の割引があるそうですよ〜!

道の駅十三湖高原 ( 五所川原市)

2つ目に紹介するスポットは、津軽国定公園の一画にある道の駅十三湖高原です。

十三湖が一望でき、日本海や岩木山も眺められるロケーションの良さがウリのひとつです!

中泊町からは車で約20分行くことが出来ます。

本当に綺麗です…これで流星いっぱい見られたらたまりません!!

概要はこちら。

名称道の駅十三湖高原
住所青森県五所川原市相実取287−1058
駐車場無料駐車場あり 38台分
特徴日本一美味しいと言われる十三湖名産活しじみがある
営業時間 9:00〜18:00(駐車は24時間可)
展望台あり、滑り台あり、トイレあり
地図Google Mapで見る

辺り一面とっても広く、駐車場付近でも充分に空を見渡すことが出来ますが、より高いところから見たい方は展望台に登ってみてください。

展望台2階からはなんと、ローラー滑り台があってそれもこのスポットの魅力です。

トイレもあるので車中泊も可能です。

道の駅内にはお土産物もあるので、18時前に行って散策し、暗くなったら駐車場や展望台で観測し、最後は滑り台で降りる…むちゃくちゃ楽しそうですね!!

釜臥山展望台 (むつ市)

最後に紹介するスポットは、下北半島で最も標高の高い「釜臥山」の頂上近くにある2階建ての釜臥山展望台です。

市街地と陸奥湾、遠くは八甲田山の山々、北は北海道までも 望むことができます。

むつ市からは車で約30分でいけます。

不思議な形の展望台と美しい星空・・近未来と自然の融合って感じです。

概要はこちら。

名称釜臥山展望台(かまふせやまてんぼうだい)
住所青森県むつ市大平 荒川
駐車場無料駐車場あり 約30台分
特徴標高878m展望台 
8:30〜21:30遊歩道から釜臥山山頂まで行ける(通行禁止の場合あり)
アゲハ蝶の形に見える夜景で有名
地図Google Mapで見る

晴れた日には遥か先の北海道が望める360度の大パノラマなので、ペルセウス座流星群の観測にもぴったりです!

駐車場は24時間利用可能ですが、展望台は21:30までですのでご注意ください。

それ以降の時間は、広く視界が開けていますので駐車場でも充分観測が可能です。

夜景も綺麗ですが、街の光をものともしない満天の星空を見てみたいですね〜。

まとめ

2022年のペルセウス座流星群青森県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は7月下旬から見れるが、8月12日夜から13日未明、または13日夜から14日深夜が見頃の時間帯
  • 流星群は基本的にどの方角でも見える、北東を中心に広く空を見るのがポイント

青森県の視界が広く星が見やすいオススメスポット3選は

  • 酸ヶ湯キャンプ場(青森市)
  • 道の駅十三湖高原(五所川原市)
  • 釜臥山展望台(むつ市)

といった感じです!

去年見れなかった分今年こそ!とより期待も高まっていますよね。

お住まいの地域に近い場所でペルセウス座流星群を見に行ってみてくださいね。

満月なので月を背にして見てください!

まだまだコロナには注意が必要なので、お互いに気を付けて観測を楽しみましょう。

今回は以上です!ありがとうございました〜。

流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

King & Princeる。(きんぷる。)の地上波での再放送日程はいつ?放送地域一覧まとめ

こんにちは!

ジャニーズの若手グループでトップレベルの人気を誇るKing & Prince。

彼らの地上波での初冠番組がついに始まるんです!

その名も「King & Princeる。(きんぷる。)」

動詞になってます。笑 

メンバーが無茶振りに体を張って答えまくるというこの企画、ファンからしたら楽しみでしかないですよね!

令和3年12月29日追記:2022年1月1日に元日SP、1月16日〜レギュラー化が発表されました!

ジャニーズ公式サイトの画像です!

単発限りで残念に思っていた方はたくさんいますもんね。

レギュラー化を願うファンの声がついに届きました!

ただ気になるのは、

  • 自分の住んでる地域は見れるの?
  • 見れないなら再放送日程を知りたい!

という点。この記事を見にきたあなたはこんな悩みをお持ちと思います。

そこでこの記事では、

  • King & Princeる。(きんぷる。)の放送地域一覧まとめ
  • King & Princeる。(きんぷる。)の地上波での再放送日程

について調べて書いています。

結論として、令和3年12月29日時点では放送地域は一部のみです。

再放送日程もこの時点では発表されていませんね。

しかし、見逃し配信はしっかりされる予定ですよ!

Huluなら2週間無料で見逃し配信を視聴し放題、他の番組も見放題です!

元旦SP・レギュラー化についてはまだ公式発表はないですが、同様の配信方法になる可能性が高いです!

詳細が発表され次第更新しますね。

見逃し配信についてはこちらの記事を参考にしてください!

King & Princeる。(きんぷる。)の放送地域一覧まとめ

King & Princeる。(きんぷる。)は5月23日(日)12:45〜13:45に放送予定です。昼なので間違えないように注意ですね。

今回は単発で放送になっています。

令和3年12月29日追記:元日SPとレギュラー化の放送日程はこちらです。

  • 元日SP:2022年1月1日(土)23:00〜23:45
  • レギュラー化:2022年1月16日〜毎週日曜14:15〜14:45

日テレの情報サイトに記載がありました。

画像に書いてあるように、きんぷる。の放送地域ですが、2021年12月29日時点では

  • 日本テレビ(関東ローカル)

のみでの放送となっています。

2021年5月に放送された単発版と同様ですね。

関東ローカルというのは、関東圏のみで放送されるもので、視聴可能地域は

茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県となっています。

過去のジャニーズや有名アーティストの冠番組も関東ローカルでした。

  • KAT-TUNの初冠番組「何するカトゥーン?」
  • THE RAMPAGEの「RUN !RUN !RAMPAGE!!」

なども関東ローカルがベースで、地方で何局か放送というパターン。

関東民以外には辛い時代であります。。

King & Princeる。(きんぷる。)の放送決定に対するSNSの反応

案の定SNSにはKing & Princeの初冠番組に対する喜びの声と、関東しか視聴できないことに対する悲しみの声があふれておりますね。。

初冠番組あるあると言っても間違いないですねこの現象は笑

ファンは新情報と初冠番組に頭の整理が追いついてないですね。それもうなづける!

https://twitter.com/shoko_m773/status/1395342294241349634

そうなんですよね・・関東在住以外となると人口の半分くらい?は軽く見れないですもんね。

ファンからしたら悲劇過ぎて奇行に走る方も・・笑

レギュラー化も地方はリアタイで見れない・・悲しいですよね。

要望書を出すことで動いてくれるTV局もあるみたいですし、努力は無駄にならないはずです!

このようにSNSでも関東ローカルでしか見れないことへの怒りが溢れております。

King & Princeる。(きんぷる。)の地上波テレビでの再放送日程はいつ?

令和3年1月15日日追記:気になる地上波での放送日程、レギュラー放送は関東圏以外での放送がポツポツ決まっていますね!

北海道では放送が決定してますね!TV局の公式サイトにも書いてます。

中京テレビ放送決定?詳細は公式HPにも載っていませんでしたので要確認ですね!

放送域は愛知、三重、岐阜の三県でしょうか!

https://twitter.com/renkaitolove/status/1479381556326461441

静岡Daiichi-TVのサイトに詳細はなかったですが、放送決定してるようですね!

https://twitter.com/RKC_RobotKC/status/1478608398749167620

高知は2週間ほど遅れて放送!こちらは確実な情報ですね!

https://twitter.com/TVguide_hakata/status/1482323764637761537

福岡も放送決定です!こちらは当日ちょっと遅れて放送です。ほぼリアタイですね!

令和4年1月15日時点で確認できたのは

  • STV(北海道 1月22日 25:25〜)
  • 中京テレビ(愛知、三重、岐阜 詳細不明)
  • Daiichi-TV(静岡 詳細不明)
  • RKC(高知 1月29日25:25〜)
  • FBS(福岡 1月16日16:25〜 次回以降15時〜)

こんな感じです!

再放送を待ち焦がれてる方は全国にたくさんおられますよね。

しかし、地上波での再放送を待たずとも視聴出来る方法はあります。

それは動画配信サービスですね!

無料視聴期間を上手く使えば、見逃し配信はもちろん、他の独占配信の番組なども一緒に視聴できます!

レギュラー化、元日SPもまだ情報はないですが、見逃し配信出来ると信じておきましょう!

次で詳しく解説しますね!

【きんぷる。】テレビ放送の無い地域でも無料視聴する方法を紹介!

地上波でのテレビ放送を見逃した、放送地域外で視聴できない、そう嘆いているのはあなただけじゃありません。

そんな方達におすすめの視聴方法があります。

それは動画配信サービスの活用ですね!

HuluもしくはTVerでの見し配信が行われる予定です!日本テレビの公式サイトに記載があります。

これで関東以外の方でもほぼリアルタイムでの視聴が可能です!

地方在住の方は配信されることで安堵している方もおられますね。

https://twitter.com/jJly5ZybKvG7MqX/status/1391151570071425030

確かに昔は地上波の再放送を待つしかなかったと思うと、便利になりましたよね〜。

TVerは放送後大体1週間前後の見逃し期間になりますので、とりあえず見るには良いですね。

Huluは今なら2週間無料で視聴が可能ですので、何回も見たい!という方は無料期間を使って見まくるのもありですね!

きんぷる。以外の番組もたくさん楽しめますしね!

元日SPとレギュラー化についてはまだ配信の情報は発表されてないですが、この熱狂ぶりから見逃し配信がない、なんてことは絶対にないハズ!

同じようにHuluとTVerで見れるとほぼ確信しています笑

情報が発表され次第追記しますのでお待ちください!

令和4年1月2日追記:昨日放送された元日SP、番組公式TwitterでTVerでの配信が明言されてます!

https://twitter.com/kinpuruofficial/status/1477318437739569152

令和4年1月15日追記:きんぷるの公式サイトが更新されており、Huluへのリンクも出来てますね!

リンクをクリックすると何と!元旦スペシャル普通に置いてあるやないですか!

なんの告知もされてなかったけどHulu配信は決定事項だったようです笑

これはレギュラー放送もHuluでの配信は確実ですね!

見逃し配信についてはこちらの記事でも詳しく解説していますので気になる方はお読みください!

まとめ

「King & Princeる。(きんぷる。)」の地上波での再放送日程、放送地域一覧についてまとめて見ました。

まとめとしては、

  • 「King & Princeる。(きんぷる。)」の放送地域は関東ローカルの茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県のみ
  • きんぷる。の地上波での再放送日程は2021年5月19日時点では発表なし
  • 元日SPは全国ネットだが、レギュラー化は単発同様関東ローカルのみ
  • 見逃し配信がHuluTVerで行われる予定レギュラー化分も同様なのは確実!
  • Huluは2週間の無料お試し期間があるので、その期間その他の番組も見放題!

単発放送されたきんぷる。もファンの願いが叶いついにレギュラー化されました。

願いが現実になるってすごいことですよ!ファンが力を合わせた賜物でしょう。

見れない地域の方も見逃し配信を賢く利用して楽しみましょう!

レギュラー化の見逃し配信情報もしっかり追記しますのでお待ちください!

ありがとうございました〜。

見逃し配信についての記事はこちら↓

セックスアンドザシティ続編の動画、どこで見れる?無料視聴出来るか調査

こんにちは!

うちの奥さんが大好きな海外ドラマ、「SATC」こと「セックスアンドザシティ」。

なんと新シリーズが始まったとのことで、奥様が見たい見たいと言うもんで笑

見れるようにしましたよ!

自分は横目で見てたんですが、何と1話から衝撃展開ですね・・。

  • いやいや、どこで見れるの?
  • 無料視聴できる方法はある?

と言う方はうちの奥さん以外にもたくさんいることでしょう!笑

そこで今回は、ドラマ「セックスアンドザシティ」の続編動画をどこで見れるのか、無料視聴出来るかについてまとめてみました!

結論から言いますと、セックスアンドザシティーの続編動画はU-NEXTで視聴が可能です!

サイトの画像がこちら!タイトル上に独占見放題の文字が。

見放題独占配信ですので見れるのはU-NEXTだけなんですね!他じゃ見れない!

そう、わざわざうちもこのために登録しましたよU-NEXT。

何と今なら31日間無料でトライアルが出来ちゃうんです!

詳細は本文に書いていきますね。

セックスアンドザシティ続編の動画、どこで見れる?

冒頭にも述べましたが、セックスアンドザシティの続編はU-NEXTで見れます!

予告映像がこちら。

基本情報を表でまとめておきます。

タイトル(正式名称)and just like that…
開始日時2021年12月29日(水)〜配信開始
配信サービスU -NEXT(独占見放題配信
月額料金:2189円(税込)
配信予定毎週水曜日更新予定

こんな感じです。

ポイントは独占見放題配信、という点です。

つまりU -NEXT以外の動画配信サービスでは視聴出来ないんですね!

ですが見放題なので追加の課金は必要ありません。

自分も基本はアマゾンプライムビデオを使用していたので、U -NEXTも契約するのはな〜と思ってました。

ですがU -NEXTのメリットは思った以上に多いので、ひとまず契約してみるか!と。

  • 31日間は無料視聴できる→慌てずSATC以外の作品もチェック出来る!(特に自分が笑)
  • 22万本以上の見放題コンテンツ→絶対興味あるコンテンツ見つかる(自分はアニメ)
  • 150誌以上の雑誌が見放題→奥様も大満足(雑誌見まくってる笑)
  • 毎月1200円分のポイントが追加→有料作品も楽しめて満足度アップ

こんな感じです。

奥様だけじゃなく家族全員ハッピーになれますね!笑

ひとまず31日間たっぷり楽しんでみることにします。

ちなみにセックスアンドザシティについては、過去の全シリーズ、劇場版も合わせて全て視聴することが可能です!

過去シリーズの復習しつつ新シリーズも楽しんでいけますね!

セックスアンドザシティ続編のU-NEXT独占配信に対するSNSの声・反応

ここでセックスアンドザシティ続編のU-NEXT独占配信に対するSNSの声も見てみましょう。

https://twitter.com/marimolife1018/status/1475383953930715137

確かに2000円っちゃなかなかの値段ですよね・・。無料期間なかったら躊躇しちゃいます。

感情溢れまくりですね。それほど悩むのも分かります。隣で見てたので笑

https://twitter.com/sakura_01032598/status/1476923101178826759

続編のためだけに加入しているという人もちらほら。ていうかうちもそうか笑

続編発表については喜びの声が多数です!

独占配信というのは複雑ですが、追加課金はなく見放題配信なので割り切って払う!という方も多いですね。(自分含め笑)

まとめ

セックスアンドザシティ続編の動画、どこで見れるか、無料視聴出来るかについてまとめてきました。

まとめとして、

  • セックスアンドザシティ続編はU-NEXTで独占見放題配信!
  • 過去のシリーズ、劇場版も全てU-NEXTで視聴可能
  • 31日間無料トライアルがあるのでその期間は無料視聴可能

という感じです!

1話目からかなり話題になっているセックスアンドザシティ新シリーズ。

これから見る!という方はくれぐれもネタバレを見ちゃわないように気をつけて下さいね!

うっかり知ってしまわないように早めの視聴をオススメします笑

自分も横目に楽しみつつ自分の好きな作品を探して楽しんでいこうと思います!

ありがとうございました〜。

【2022年】ふたご座流星群岐阜県の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

こんにちは!

8月のペルセウス座流星群、 岐阜県では、雲に覆われて見られませんでした。好条件ということでたくさんの流れ星を期待されていただけに、とても残念でした。

しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!

3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。

滅多に見られない流星群ですから、

  • 一番見頃の時間帯で見たい!
  • 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!

と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!

そこでこの記事では、

  • ふたご座流星群の岐阜県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 岐阜県でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容をまとめています。

結論から言うと、ふたご座流星群の岐阜県での見頃は12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!

月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。

オススメスポットについては、ゆっくり星を眺められるオススメスポットを3つあげています。

【2021年】ふたご座流星群岐阜県の見頃時間帯や方角

2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。

流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。

なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。

ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。

また、岐阜県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!

ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。

つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。

なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。

月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。

夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!

【2021年】ふたご座流星群岐阜県のおすすめスポット3選

2021年のふたご座流星群を岐阜県で見るのにおすすめとして、ゆっくり星を眺められるオススメスポットを3つあげています。

見学の丘(高山市)

1つ目に紹介するスポットは飛騨高山の街並みでも有名な、

高山市にある見学の丘です。

高山駅より車で20分くらいの場所にあります。

天の川と山のコントラストが素敵ですね!

概要を見ていきましょう。

名称見学の丘
住所岐阜県高山市丹生川町北方2640番地2
駐車場5台分
特徴・標高750メートル
・乗鞍岳まで見渡せる
・飛行機の離発着も見られるかも
地図Google Mapで見る

見学の丘は、合併によって”高山市”となった記念に整備された公園内にあります。

農道離着陸場・ヘリポートとして使われている「飛騨エアパーク」を見下ろすことができ、乗鞍岳を見渡せる展望台です。

標高が高く、空港なので広い空間を遮るものがありません。

実は星空を観察するのにぴったりのスポットなのです!

見学の丘には星座説明板が置かれていて、解説も書かれています。

実際の夜空と比べてみるのも良いですね!

道の駅 星のふる里ふるはし (揖斐川町)

2つ目に紹介するスポットは、揖斐川町にある道の駅 星のふる里ふるはしです。

国道303号沿いにあるので車で行きやすいです。

岐阜県の中でも星が綺麗な藤橋エリア、その入り口ともいうべき場所にあります。

数え切れないほどの星が瞬いてますね。

概要はこちらです。

名称道の駅 星のふる里ふるはし
住所岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264番地1
駐車場120台分
特徴・”星”がテーマの道の駅
・車中泊も可
・無料の足湯もある
地図 Google Mapで見る

星のふる里ふるはしは、名前のとおり星がテーマとなっている道の駅です。

併設されている道路情報交通館の中には星座のディスプレイも飾られています。

レストランも複数あり、道の駅のすぐ隣には温泉施設もあるんですよ〜。

温泉であったまってゆっくり星を眺められたら最高ですねぇ。

ドライブや観光も一緒に満喫できるスポットですね!

郡上八幡城(郡上市)

3つ目に紹介するスポットは、近年の城ブームで全国的に知られるようになった郡上八幡城です。

郡上八幡駅からは車で10分ほど、郡上八幡ICからは車で7分ほどとアクセスが便利な場所にあります。

 昼に見るお城とは違って幻想的ですね。

概要はこちら。

名称郡上八幡城
住所岐阜県郡上市八幡町柳町 一の平659
駐車場郡上八幡城駐車場(山頂:普通車のみ):約20台
城山公園駐車場(中腹:普通車のみ):約13台
特徴・日本最古の木造再建城
・夜間でも城の門までは行ける
・駐車場は普通車のみ
地図Google Mapで見る

日本最古の木造再建城としても知られている郡上八幡城は、城下町を見下ろす小高い山の上に建てられています。

山の上なので周囲には何もなく、実は星空を見るのに絶好の穴場スポットなのです。

注意点しては、中腹と山頂にある駐車場までの道は普通車しか通行できません

そして、道がとても狭く連続した急カーブもありますので、夜間に通行する場合は注意して運転するようにしましょう。

まとめ

2021年のふたご座流星群岐阜県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
  • 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント

岐阜県のゆっくり星を眺められるオススメスポット3選は

  • 見学の丘 (高山市)
  • 道の駅 星のふる里ふるはし(揖斐川町)
  • 郡上八幡城 (郡上市)

といった感じです!

ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしたよね。

是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!という感じでしょう。

極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。

岐阜県内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。

何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!

今回は以上です!ありがとうございました〜。

冬の流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

【2021年】ふたご座流星群石川県の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

こんにちは!

8月のペルセウス座流星群、なが〜い雨で石川県ではほとんど見れませんでしたよね。

まれにみる好条件ということで非常に期待されていただけに、雲で覆われてしまい残念でした。

しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!

3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。

滅多に見られない流星群ですから、

  • 一番見頃の時間帯で見たい!
  • 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!

と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!

そこでこの記事では、

  • ふたご座流星群の石川県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 石川県でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容をまとめています。

結論から言うと、ふたご座流星群の石川県での見頃は12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!

月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。

オススメスポットについては、パワースポットとして有名で、星空観察にもぴったりの素敵なところを紹介します!

【2021年】ふたご座流星群石川県の見頃時間帯や方角

2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。

流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。

なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。

ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。

また、石川県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!

ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。

つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。

なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。

月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。

夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!

【2021年】ふたご座流星群石川県のおすすめスポット3選

2021年のふたご座流星群を石川県で見るのにおすすめのスポットとして、パワースポットとして有名で、星空観察にもぴったりの素敵なところを3つあげています。

見附島 (珠洲市)

1つ目に紹介するスポットは珠洲市にある見附島です。金沢森本ICから車で約2時間で到着します。

高さ28mある大きな岩は能登半島のシンボル的な存在で、パワースポットとしても人気があります! 

晴れた日には遠い北アルプスまで望むことができる絶景ポイントとして、多くの観光客が訪れます。

そびえたつ岩と星空がとても神秘的ですね〜。空のグラデーションも美しい。

名称見附島
住所石川県珠洲市宝立町鵜飼
駐車場200台分
特徴・能登半島のシンボル
・日の出も美しいスポット
・島へ渡れる散策路もある
地図Google Mapで見る

駐車場は海岸に近いので、車で休みながら流星群を見ることもできます。

夜間はライトアップされるので足元も安心で、大きな岩と鳥居、そして星空という非日常の景色をゆっくり堪能できます!

気候によっては、うっすら雪化粧をした岩も見られるかもしれません。

夜はとても冷え込みが厳しくなります。万全の防寒対策をして観測をしてくださいね。

真脇遺跡 (能登町

2つ目に紹介するスポットは、能登町にある真脇遺跡です。

のと里山空港ICから車で40分ほどのところにあります。

北陸で最大規模と言われている、約4000年前の縄文時代の遺跡を中心に公園が整備されています。

日本海や遠く立山連峰までも望むことができる、とても見晴らしの良い場所なんですよ!

  

縄文時代にタイムスリップした気分ですね。

名称真脇遺跡
住所石川県鳳珠郡能登町字真脇48-100
駐車場50台分
特徴・宿泊もできる施設がある
・富山湾まで見渡せる
・縄文時代のパワースポット?
地図Google Mapで見る

公園内に復元された「環状木柱列」は、縄文人が星空に祈るために立てられたのではないか?とも言われているそう。

縄文人はどんなことを星空に祈ってたんだろう?と考えながら星空を眺めるのも面白いですね。

公園内はいつでも自由に見学でき、敷地内にはレストランや宿泊施設もあります。

友達や家族と一緒に泊りがけで滞在すれば  観察できますね。

恋路海岸(能登町)

3つ目に紹介するスポットは、能登町にある恋路海岸です。

金沢方面からは、のと里山海道を通って約2時間の場所にあります!

明かりが少なく見晴らしがよいことから、絶好の天体観察スポットとしても知られていて、天体ファンも多く訪れます。

実は石川県内有数の縁結びのパワースポットとしても有名な場所です。

 

 鳥居と星空ってほんと神秘的ですね。息を吞むような風景です

名称恋路海岸
住所石川県鳳珠郡能登町恋路
駐車場20台分
特徴・縁結びのパワースポット
・白い砂浜と赤い鳥居が美しい景勝地
・能登半島国定公園に指定
地図Google Mapで見る

赤い鳥居が立っている弁天島は、潮が引くと島まで渡ることもできます

流星群の見れるタイミングで島に渡れたら最高ですが、時間を忘れて眺めてたら戻れなくなっちゃいそうです笑

駐車場からすぐの場所に海岸が広がっていますので、車の中からでも星空と海岸の眺めをゆっくり楽しめますよ。

白い砂浜で波の音を聞きながら、降りそそぐ流星群を眺める。

とてもロマンチックで素敵な思い出になりそうです。寒さには気を付けて観測を楽しんでくださいね。

まとめ

2021年のふたご座流星群石川県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
  • 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント

石川県のパワースポットとして有名で星空観察にもぴったりのオススメスポット3選は

  • 見附島 (珠洲市)
  • 真脇遺跡(能登町)
  • 恋路海岸 (能登町)

ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしよね。

是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!という感じでしょう。

極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。

石川県内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。

何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!

今回は以上です!ありがとうございました〜。

冬の流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

【2021年】ふたご座流星群北海道の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

こんにちは!

8月のペルセウス座流星群、北海道の一部では、見事な流星を観測することができました!

が、他の地域では雲に覆われて見られませんでしたね、とても残念でした。

しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!

3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。

滅多に見られない流星群ですから、

  • 一番見頃の時間帯で見たい!
  • 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!

と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!

そこでこの記事では、

  • ふたご座流星群の北海道での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 北海道でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容をまとめています。

結論から言うと、ふたご座流星群の北海道での見頃は12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!

月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。

オススメスポットについては、都市部からもアクセスがしやすく星を満喫できるスポットを紹介します!

【2021年】ふたご座流星群北海道の見頃時間帯や方角

2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。

流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。

なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。

ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。

また、北海道でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!

ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。

つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。

なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます

月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。

夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!

【2021年】ふたご座流星群北海道のおすすめスポット3選

2021年のふたご座流星群を北海道で見るのにおすすめとして、都市部からもアクセスがしやすく星を満喫できるスポットを3つあげています。

なよろ市立天文台きたすばる(名寄市)

1つ目に紹介するスポットは、名寄市にある、なよろ市立天文台きたすばるです。

名寄駅から車で15分ほどで到着します。

降ってきそうな星空と天文台が美しい!

概要はこちら!

名称 なよろ市立天文台きたすばる
住所北海道名寄市字日進157番地1
駐車場約50台
特徴・道立サンピラーパーク内の施設
・定期的に観測会を開催
・日本でも有数の研究用望遠鏡が設置
地図Google Mapで

名寄の中心部からアクセスがとても良い場所にありますが、光の影響が少なく、天体観測にぴったりの条件がそろっている天文台です。

星空の観察会や音楽ライブなど、イベントも充実しています!

12月の平均最低気温は-10℃と、とても冷え込みます。

コートや冬用のブーツは必須です!

ノシャップ岬 ( 稚内市)

2つ目に紹介するスポットは、稚内市にあるノシャップ岬です。

日本最北端の宗谷岬の西側、稚内駅から車で10分ほどの場所にあります。

ペルセウス座流星群とイルカのモニュメントが映えています!

概要をみていきましょう。

名称ノシャップ岬
住所北海道稚内市ノシャップ2丁目
駐車場20台
特徴・夕陽で有名なスポット
・アイヌ語で「岬が顎のように突き出たところ」の意味
・利尻島や礼文島も見ることができる
地図Google Mapで見る

ノシャップ岬は、稚内の日本海側に突き出たところにあります。

海に囲まれているので、視界がとても開けています。

天気が良ければ礼文島や利尻島を臨むこともできます。

パーキングにはトイレもあるので安心です。

もちろん・・夜はとても冷え込みます。

岬の近くには温泉もありますので、冷え切った体を温泉であたためるのも良いですね!

カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園) (石狩市)

3つ目に紹介するスポットは、石狩市にあるカシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)です。

札幌市の中心部からですと国道231号をまっすぐ、1時間ほどで行けます。

電波塔と星空が「映え」ていますね!

概要はこちらです

名称カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
住所北海道石狩市厚田区嶺泊
駐車場約50台
特徴・札幌近郊の天体観測スポット
・電波塔と星空が「映え」と人気
・日本海を臨む公園
地図Google Mapで見る

海のそばにある公園で、街灯もなく周囲も真っ暗なので美しい星空を眺めることができます。

札幌からアクセスしやすく、きれいに星空が観察できるスポットとして、SNSで人気が急上昇しているスポットです。

駐車場にはトイレやごみ箱、自動販売機などはなく、近くのコンビニまでは車で5分ほどかかります。真っ暗なので足元にも注意

カシオペアの丘は通称で、正式な名前は嶺泊駐車場公園です。ナビに入力するときは気を付けてくださいね。

海沿いなので、風はとても冷たいです!厚手のコートや帽子などで、万全の対策をしましょう!

まとめ

2021年のふたご座流星群北海道の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
  • 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント

北海道の都市部からもアクセスがしやすく星を満喫できるスポット3選は

  • なよろ市立天文台きたすばる(名寄市)
  • ノシャップ岬(稚内市)
  • カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園) (石狩市)

といった感じです!

ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしたよね。

是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!という感じでしょう。

極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。

北海道内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。

何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!

今回は以上です!ありがとうございました〜。

冬の流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

【2021年】ふたご座流星群青森県の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

こんにちは!

8月のペルセウス座流星群、青森県では雨でほとんど見ることが叶いませんでしたよね。

降るような流星が期待できる!と思っていただけに、厚い雲に覆われてとても残念でした。

しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!

3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。

滅多に見られない流星群ですから、

  • 一番見頃の時間帯で見たい!
  • 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!

と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!

そこでこの記事では、

  • ふたご座流星群の青森県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 青森県でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容をまとめています。

結論から言うと、ふたご座流星群の青森県での見頃は12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!

月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。

オススメスポットについては、視界が広く星が見やすいオススメスポットを紹介します!

【2021年】ふたご座流星群青森県の見頃時間帯や方角

2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。

流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。

なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。

ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。

また、青森県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!

ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。

つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。

なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。

月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。

夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!

【2021年】ふたご座流星群青森県のおすすめスポット3選

2021年のふたご座流星群を青森県で見るのにおすすめとして、視界が広く星が見やすいスポットを3つあげています。

奥入瀬渓流ホテル(十和田市)

1つ目に紹介するスポットは、十和田市にある奥入瀬渓流ホテルです。高級リゾートして有名なあの星野リゾートのホテルです。

十和田ICより車で約2時間ほどで到着します。

天の川と風車のコントラストが素敵ですね!

概要はこちらです

名称奥入瀬渓流ホテル
住所青森県十和田市奥瀬字栃久保231
駐車場約100台
特徴・渓流を臨むリゾートホテル
・残したい日本の音風景100選に選出
・冬のアクティビティも開催
地図Google Mapで見る

日本有数の景勝地である奥入瀬にある唯一のリゾートホテルです。

空気が澄んでいて明かりが少ないので、星空が良く見えます。

ホテルには星空観察ツアーや、氷瀑ライトアップツアーなど、冬季ならではのアクティビティも充実!

夜はとっても冷え込みますので、コート、マフラー・手袋は必携です!

道の駅十三湖高原 ( 五所川原市)

2つ目に紹介するスポットは、津軽国定公園の一画にある道の駅十三湖高原です。

十三湖が一望でき、日本海や岩木山も眺められるロケーションの良さがウリのひとつです!

中泊町からは車で約20分行くことが出来ます。

星が瞬いていますね!

概要をみてみましょう。

名称道の駅十三湖高原
住所青森県五所川原市相実取287−1058
駐車場無料駐車場あり 38台分
特徴・日本一美味しいと言われる十三湖名産活しじみがある
・営業時間 9:00〜18:00(駐車は24時間可)
・トイレあり
地図Google Mapで見る

十三湖が見渡せる高台にあります。

展望台は冬季閉鎖されていますが、駐車場付近でも充分に空を見渡すことが出来ます

道の駅には名物のしじみグルメが充実しているので、グルメを楽しんで星空観察も良いですね。

夜の気温はマイナスになります。冬タイヤへの交換を忘れずに出かけましょう!

防寒対策も万全にして臨みましょうね。

葦毛崎展望台  (八戸市)

3つ目に紹介するスポットは、3つ目に紹介するスポットは、八戸市にある葦毛崎(あしのざき)展望台です。

八戸自動車道八戸ICから30分ほどの場所にあります。

ペルセウス座流星群とレトロな展望台がとても映えていますね!

概要はこちら。

名称葦毛崎展望台
住所青森県八戸市鮫町字日蔭沢 ·
駐車場約50台
特徴・種差海岸随一の景観スポット
・旧日本軍の施設を使った展望台
・近くのソフトクリームが有名
地図Google Mapで見る

太平洋に突き出したような場所にあるため、海が一望できる景勝地です。

旧日本軍の軍事施設として使われていた建物が展望台となっています。ヨーロッパの要塞のようなレトロな雰囲気が素敵です。

視界が開けていて綺麗な星空が見られるので、天体ファンも多く訪れるスポットです。

周囲に遮るものがないということは、風がとっても冷たいです!厚手のコートや帽子などで、しっかりと寒さ対策をしていきましょう!

まとめ

2021年のふたご座流星群青森県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
  • 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント

青森県の、視界が広く星が見やすいオススメスポット3選は

  • 奥入瀬渓流ホテル(十和田市)
  • 道の駅十三湖高原(五所川原市)
  • 葦毛崎展望台 (八戸市)

といった感じです!

ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしたよね。

是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!という感じでしょう。

極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。

青森県内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。

何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!

今回は以上です!ありがとうございました〜。

冬の流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。