【2022年】ペルセウス座流星群新潟県の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

ペルセウス座流星群 新潟 見頃 時間帯 方角 おすすめスポット

こんにちは!

ペルセウス座流星群の季節が近づいてきていますね。

昨年は雲で覆われて残念でしたので、今年こそ!と思っている人も多いでしょう。

自然がたくさんある新潟県には、ゆっくりと星空を眺められるおすすめしたいスポットがたくさんあります!

この記事では

  • ペルセウス座流星群の新潟県での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 新潟県でペルセウス座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容でまとめています。

結論から言うと、ペルセウス座流星群は新潟県では8月13日未明、または13日夜から14日深夜がピークで、基本的にはどの方角でも見ることができます。

オススメスポットについては、自然豊かな場所で星空を堪能できる場所を3つ紹介します!

【2022年】ペルセウス座流星群新潟県の見頃時間帯や方角

2022年のペルセウス流星群は、7月下旬から8月下旬にかけて活発になり、8月13日午前10時頃(前後する場合があります)に極大(ピークの見頃)となる予想です。

時間帯は新潟県であっても大きく変わりはないですね。

極大が昼のため、見頃のタイミングは、12日夜から放射点が高く昇る13日未明、または13日夜から14日深夜頃になります。

ちょうどお盆でお休みのタイミングです!夜中まで起きてても大丈夫ですね!笑

今年は月齢が15、つまり満月になります。

なので 月明かりがかなりあります 。月明かりを避けて見る必要があるんですね〜

また、新潟県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えるんです!

へぇ〜と思ったそこのあなた!私も思いました。笑

ペルセウス座流星群は、全天にまんべんなく流れるのが特徴なんですね。

流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

見えにくい場合は放射点のある北東の空を中心に、ひろ〜く見てみてくださいね。

【2022年】ペルセウス座流星群新潟県のおすすめスポット3選

2022年のペルセウス座流星群を新潟県で見るのにおすすめのスポットとして、自然豊かな場所で星空を堪能できるぴったりな場所を3つあげています。

大佐渡スカイライン 白雲台(佐渡市) 

1つ目に紹介するスポットは、大佐渡スカイライン上にある白雲台です。

金井エリアと相川エリアを結ぶ、全長約30kmの展望道路で、日本ジオパークに認定された素晴らしい景色を堪能できる人気スポットです。

迫ってくるような星空ですね!

名称大佐渡スカイライン 白雲台
住所新潟県佐渡市中興
駐車場約25台分
特徴・新潟でも有数の星空スポット
・日本ジオパークに認定
・標高850m
地図Google Mapで見る

標高850mという高い場所にある展望デッキは、光が少なく星空が綺麗に見わたせる絶好のスポットです。

山小屋風の売店がありトイレも完備されていますから夜間でも安心して滞在できます。

ドライブがてらに立ち寄って、雄大な日本海の上に浮かびあがる流星群をじっくりと満喫したいですね!

上越清里星のふるさと館 (上越市)

2つ目に紹介するスポットは、上越市にある上越清里星のふるさと館です。

はねうまライン高田駅から車で40分ほど、小高い山の頂上にある施設です。

新潟県でもっとも最大の反射望遠鏡とプラネタリウムがあります。

夏の大三角形がくっきり見えますね!見事です

名称上越清里星のふるさと館 
住所新潟県上越市清里区青柳3436-2
駐車場約30台分
特徴・新潟県内で最大の望遠鏡がある
・標高500m
・星や天体についても学べる 
地図 Google Mapで見る

周囲には住宅がなく自然に囲まれた高い場所なので、まるで降ってくるような美しい星々を眺めることができます。

夜間観望会などのイベントも定期的に開催されていて、初心者でも安心です。

昼間はプラネタリウムで星座の予習をしてから、実際の星空を見上げると楽しみもひとしおですね!

星峠の棚田 (十日町市)

3つ目に紹介するスポットは、十日町市の星峠の棚田です。

ほくほく線まつだい駅から車で20分ほど、山に囲まれた場所にあります。

「にほんの里100選」にも選ばれた絶景スポットで、県内外から人が訪れています。

棚田の水面に映る星空、これは滅多に見れない景色ですね〜。

名称星峠の棚田
住所新潟県十日町市峠
駐車場約20台
特徴・棚田が美しい絶景スポット
・にほんの里100選に選出
・見学はマナーを守って
地図Google Mapで見る

街灯がないため、夜には満点の星空星明りが棚田に映し出される絶景をこころゆくまで堪能できるのです。

観光客のために駐車場やトイレ、展望台が整備されており、1人でも安心して天体観測ができます。

注意点としましては、棚田は地元の方たちの私有地であって仕事の場です。

くれぐれも騒いだり、田や畑に無断で立ち入るなどの迷惑な行為は慎みましょう。

まとめ

2022年のペルセウス座流星群新潟県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は7月下旬から見れるが、8月12日夜から13日未明、または13日夜から14日深夜が見頃の時間帯
  • 流星群は基本的にどの方角でも見える、北東を中心に広く空を見るのがポイント

新潟県の、自然豊かな場所で星空を堪能できるおすすめしたいスポット3選は

  • 大佐渡スカイライン 白雲台 (佐渡市)
  • 上越清里星のふるさと館 (上越市)
  • 星峠の棚田  (十日町市)

といった感じです!

今年こそペルセウス流星群を見たいと、皆さんの期待も大きいことでしょう。

満月なので月明かりを背にして見るのがオススメですよ!

お住まいの地域に近い場所でペルセウス座流星群を見に行ってみてくださいね。

コロナが落ち着いて皆でワイワイ流星群の観測が楽しめるようになってると良いですね。

今回は以上です!ありがとうございました〜。

流星群観察に何持ってけばいいの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

投稿者: jor_trend

9年目ナースマン。急性期勤務経験。 看護師の話と気になるトレンドについて書いています。音楽系の情報多め。 BUMPとRAD好き。カラオケ大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください