【2021年】ふたご座流星群福岡の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

ふたご座流星群 おすすめスポット 見頃時間帯 方角 福岡 流星群

こんにちは!

8月のペルセウス座流星群、なが〜い雨で福岡ではほとんど見れませんでしたよね。

好条件での観測が期待されていただけに非常に残念でした。

しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!

3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。

滅多に見られない流星群ですから、

  • 一番見頃の時間帯で見たい!
  • 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!

と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!

そこでこの記事では、

  • ふたご座流星群の福岡での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 福岡でふたご座座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容をまとめています。

結論から言うと、ふたご座流星群の福岡での見頃は12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!

月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。

おすすめスポットはいくつかありましたが、福岡市内から近くて行きやすいおすすめスポットを3選と、番外編のスポットをいくつかご紹介しますね!

【2021年】ふたご座流星群福岡の見頃時間帯や方角

2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。

流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。

なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。

ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。

また、福岡でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!

ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。

つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。

なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。

月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。

夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!

【2021年】ふたご座流星群福岡のおすすめスポット3選

2021年のふたご座流星群を福岡で見るのにおすすめのスポットとして、福岡市内から比較的近くて行きやすいところを3つあげています。

米の山展望台(糟屋郡篠栗町)

福岡市内から車で40〜50分ほどで行ける篠栗町の米の山展望台。

夜景の美しさが有名で、流星群の観測にもぴったり。

街の夜景と空の幻想的な雰囲気がめちゃくちゃいいすね。

夕日もなんと美しいんでしょ。。

概要を表にまとめておきます。

名称米の山展望台
住所福岡県糟屋郡篠栗町若杉209
駐車場約10台分
特徴標高594m
福岡タワーや博多湾も見れる
地図Google Mapで見る

こちら日本3大夜景の皿倉山と双璧をなす夜景スポットなんだとか。

視界を遮られないパノラマ夜景が見れるんです!

展望台までは車でしか行けません。道中は林道を通りますが、ガードレールもなく道も狭いため行くときには注意が必要です。

標高の高い位置にあり、山の中になるため非常に冷え込みます。

防寒対策は万全にして観測に臨んでくださいね。

愛宕神社(福岡市西区)

福岡の流星群観測おすすめスポット、2箇所目は愛宕神社です。

自分は行ったことないんですが、東京、京都と並ぶ「日本三大愛宕」として親しまれてるんですね。

夜景スポットとしても有名ですし、福岡市中心部から都市高で30分ほどとアクセスも良いです。

福岡タワーが美しく輝いてますね。

概要はこちら。

名称愛宕神社
住所福岡県福岡市西区愛宕2-7-1 
駐車場50台
特徴駐車場からでも夜景が楽しめる
市街の夜景がキレイ
地図Google Mapで見る

市街に近いため結構明るいのですが、それでも夜景と星空を見るには絶好のスポット。

階段を登って神社に行くと360度パノラマで流星群を観測出来ますよ。

また駐車場が充実しているので、車の中からでも夜景が楽しめます。

外が寒かったり休憩しながらでも流星群が見れるのはありがたいですね。

油山 片江展望台(福岡市城南区)

最後は福岡市中心部から最も近いおすすめスポット、油山の片江展望台です。

中心部から30分もかからずに着く近さにも関わらず、結構な山で自然に囲まれた場所です。

自分も行ったことありますが、キャンプやBBQにもってこいの場所で人気のスポットですね。

福岡は街中と自然がすごく近いところが魅力ですよね。
ちょっと離れるとこんなキレイな夜景が見れちゃうんです。

概要はこちらです。

名称油山 片江展望台
住所福岡県福岡市城南区片江106−1
駐車場10台 
特徴市内から最も近い
福岡市内が一望できる
地図Google Mapで見る

展望台には外灯などの余分な光が無く、夜景が見やすい環境です。

ただ週末も駐車場待ちが発生することがあるくらいの人気スポットのため、流星群の時期ともなるとさらに混雑する可能性はあります。

ピークの時期と少しずらして見に行くのも、混雑を避けるには良い方法かもしれません。

山なので通常より気温は低いです、あらゆる防寒対策をしていきましょうね。

【2021年】ペルセウス座流星群福岡のおすすめスポット番外編

こちらは福岡市内から近いわけではないのですが、紹介しとかないわけにはいかないな〜と思ったおすすめスポットについて2つだけ載せておきます!

星野村 星のふるさと公園(八女市星野村)

福岡市中心部から車で1時間30分ほどのところにある八女市星野村の星のふるさと公園

村の名前も公園の名前も素敵すぎませんか?笑

ここはその名の通り、福岡県内でも1、2を争う星空観測スポットです。

めちゃくちゃキレイですね・・。星が落ちてきそうなくらい見えます。

これはめちゃんこエモい写真・・!雲と星の具合も素敵ですね〜。

概要まとめてます!

名称星野村 星のふるさと公園
住所福岡県八女市星野村10821
駐車場200台
特徴九州最大の口径100cmの巨大天体望遠鏡
キャンプ場や温泉などの周辺施設も充実 
地図Google Mapで見る

公園内にある星の文化館には、口径100cmもある巨大な天体望遠鏡があるんです!これは九州最大です!

また公園はとっても広く、キャンプ場や温泉、旅館などの施設も充実しています。

キャンプ場はロッジもあり、冬でも泊まれますよ!ちょっと寒いかもですが笑

泊まりがけで流星群を観察する、からの温泉なんて流れが出来たら幸せすぎます・・。

今のうちから予約をしといたが良いかもしれませんね!

平尾台(北九州小倉南区)

北九州は皿倉山が日本三大夜景としてメジャーなので、あえてこちらの平尾台を紹介しときます。

工業都市の印象がある北九州ですが、星空もこんなにキレイなんですよ。一回行ってみたいな〜。

概要はこちらです。

名称平尾台
住所福岡県北九州市小倉南区平尾台1
駐車場約1,100台
( 普通車300円、大型車1000円)
特徴日本3大カルスト台地の一つ
冬期は期間限定でキャンプ宿泊可能
(11月5日〜12月25日までの金・土)
地図Google Mapで見る

見晴台からの星空は360度の大パノラマ!流星群の観測にはもってこいですね。

昨年度から冬季の宿泊利用も期間限定で出来るんです!昨年はなかなか好評だったようですよ。

大きな公園で鍾乳洞もあるので、流星群が見れない昼間から来ても一日楽しめること間違いなし!

泊まってゆっくり観測するのもきっと楽しいです。

キャンプの際にはしっかり防寒してくださいね!

まとめ

2021年のふたご座流星群福岡の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
  • 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント

ですね。

福岡市内から近くて行きやすいオススメのスポットは

  • 米の山展望台(糟屋郡篠栗町)
  • 愛宕神社(福岡市西区)
  • 油山 片江展望台(福岡市城南区)

福岡市内から近くはないけど絶景!のおすすめスポットは

  • 星野村 星のふるさと公園(八女市星野村)
  • 平尾台(北九州小倉南区)

といった感じです!

ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしたよね。

是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!て感じでしょう。

極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。

福岡市内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。

何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!

今回は以上です!ありがとうございました〜。

冬の流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました