【2021年】ふたご座流星群宮崎の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

ふたご座流星群 おすすめスポット 見頃時間帯 方角 宮崎

こんにちは!

8月のペルセウス座流星群、なが〜い雨で宮崎ではほとんど見れませんでしたよね。

8年ぶりに好条件での観測が期待されていただけに非常に残念でした。

しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!

3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。

滅多に見られない流星群ですから、

  • 一番見頃の時間帯で見たい!
  • 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!

と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!

そこでこの記事では、

  • ふたご座流星群の宮崎での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 宮崎でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容をまとめています。

結論から言うと、ふたご座流星群の宮崎での見頃は12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!

月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。

オススメスポットについては、各方面(宮崎・延岡・都城)ごとのおすすめスポット3選と、番外編のスポットをいくつか紹介します!

【2021年】ふたご座流星群宮崎の見頃時間帯や方角

2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。

流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。

なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。

ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。

また、宮崎でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!

ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。

つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。

なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。

月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。

夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!

【2021年】ふたご座流星群宮崎のおすすめスポット3選

2021年のふたご座流星群を宮崎で見るのにおすすめのスポットとして、各主要市街(宮崎市・延岡市・都城市)周辺で3つご紹介しますね。

堀切峠(宮崎市)

まず最初は宮崎で最もポピュラーな観光スポット、堀切峠です。

宮崎市内から30分もかからず着いちゃうアクセスの良さ、フェニックスの木や鬼の洗濯板など、これぞ宮崎の海!な風景を眺めるドライブコースとして人気が高いんです。

ドライブだけでも気持ちいいんですが、夜景もまた格別なんですね〜。

海と星空のコラボレーションがてげな良いっちゃわ〜。

すいません宮崎弁出ちゃいました笑

概要はこちら。

名称堀切峠
住所宮崎県宮崎市大字折生迫
駐車場約15台
特徴・海と星を一緒に満喫できる
・「道の駅フェニックス」がすぐ近くにあり食事なども可能
・ポインセチア群生地
地図Google Mapで見る

アクセスも良く宮崎でも1、2を争う人気スポットのため、人が多く集まる可能性があります。

早めに行くか時期をピークからは少しずらして見に行くのも手でしょう。

南国宮崎と言えど冬はそれなりに寒いので、防寒対策としてダウンやカイロなどを持参する方が良いですね。

フェニックスというヤシの木がある事で、冬でも南国の雰囲気が漂い、気分だけでも暖かく観測できそうです!

星の燈台 たちばな天文台(都城市)

続いては都城市にあるたちばな天文台です。

「星の日本一きれいに見える町」として10回連続で受賞したこともある高崎町にあります。

都城市中心部から、車でおよそ35分ほどで行けます。

さすが日本一!流星群ピーク時は期待しかありませんね。

概要はこちらです。

名称星の燈台 たちばな天文台
住所宮崎県都城市高崎町大牟田1461−22
駐車場30台
特徴・500mmの大型望遠鏡で天体観測が出来る
・展望台は24時間解放
・木曜休館日
・要入館料 中学生以上310円 小学生100円
地図Google Mapで見る

駐車場から展望台までは1分ほどですが、街灯がほぼないため懐中電灯が必須です。足元には気をつけてください。

夜間は曜日限定で19時〜22時まで開館していますので、訪問予定の方は事前にチェックしてみて下さい。

コロナの影響でイベント開催は中止していますが、随時解説があるのでピーク時に合わせて訪問できたら、より詳しく天体観測が出来そうですね。

時間外でも展望台で見る事が出来ますので、冷たい風が吹いても大丈夫なように、コートやニット帽などで暖かくしておきましょう。

五ヶ瀬ハイランドスキー場(五ヶ瀬町)

3つ目のおすすめスポットは五ヶ瀬町の五ヶ瀬ハイランドスキー場です。

日本最南端のスキー場としてご存知の方も多いと思いますが、夜景スポットとしても有名。

麓の五ヶ瀬町からは、車で約33分ほどで行けます。

天の川と流れ星、キレイですね〜。山に囲まれた五ヶ瀬町は空気が澄み切っています。

概要はこちら。

名称五ヶ瀬ハイランドスキー場
住所宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡4647−171
駐車場300台
特徴・駐車場からの観測自販機、トイレあり
・日本最南端のスキー場
・有名な夜景スポット
地図Google Mapで見る

今シーズンの営業は12月24日からで、それまでは休業しているため、実質観測場所は駐車場になります。

ただ周辺に宿泊施設は多くあるので、泊まりがけで流星群の観測に臨むのが良いでしょう。

冬は夜露や昼夜の寒暖差で道路が凍ってしまう可能性もありますので、スノータイヤを装着するかチェーンを準備しておくと安心ですね。

寒さは尋常じゃないので、スキーできるぐらい暖かい格好で行って下さい。

自販機とトイレはありますので、車中泊も可能ではありますが、毛布や食料は持参して寒さに備えてください!

番外編:椿山森林公園(宮崎市)

堀切峠は海と星のコラボレーションが美しいですが、市内で山の澄んだ星を撮りたい!という方にはこちら。

堀切峠から西側に位置する椿山森林公園も絶景の天体観測スポットです。

周囲に配慮しながらなら、広ーい夜空で大胆な観測もできそうですね

概要はこちらですね。

名称椿山森林公園
住所宮崎県宮崎市大字鏡洲字内平4343−1
駐車場50台
特徴・椿が自生しており、2~3月頃に見頃
・キャンプ場あり
・トイレ、自販機あり
地図Google Mapで見る

約1000種、約48,000本の椿が植えられており、国内初の「国際優秀ツバキ園」にも認定されています。

キャンプ場も併設されており夏場は宿泊もできますが、ふたご座流星群シーズンの冬は閉まっています。

駐車場や展望台からの観測がオススメで、展望台まで行く時は足下が暗いので懐中電灯を持っていく方が良いでしょう。

冷たい風を凌ぐダウンコートも必須です!

自販機やトイレはありますが、食料の販売機はありませんので準備して行って下さいね。

まとめ

2021年のふたご座流星群宮崎の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
  • 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント

宮崎のおすすめスポットは、

  • 堀切峠(宮崎市)
  • 星の燈台 たちばな天文台(都城市)
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場(五ヶ瀬町)
  • 椿山森林公園(宮崎市)

です!

ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしたよね。

是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!て感じでしょう。

極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。

宮崎県内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。

何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!

今回は以上です!ありがとうございました〜。

冬の流星群観察に何持ってけばええの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください