【2022年】ペルセウス座流星群奈良県の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

ペルセウス座流星群 奈良県 見頃 時間帯 方角 オススメスポット 流星群

こんにちは!

今年もペルセウス流星群の時期がやってきました!

昨年はあいにくの雨で残念でした 泣

今年こそはペルセウス流星群を見たいと意気込んでいる人も多いでしょう!

この記事を読んでいるあなたは、

  • 一番見頃の時間帯はいつ?
  • よく見えるオススメスポットないかな

などの疑問をお持ちと思います。

そこでこの記事では

  • ペルセウス座流星群の奈良での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 奈良でペルセウス座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容でまとめています。

結論から言うと、ペルセウス座流星群は奈良では8月13日午前10時ごろに極大となり、前後数時間にわたり活発に見られると予測されます。

どの方角でもまんべんなく見えますので、12日夜中〜14日深夜までの時間帯を狙いましょう!

オススメスポットについては、街灯が少なく星が見やすいところを紹介します!

【2022年】ペルセウス座流星群 奈良の見頃時間帯や方角

2022年のペルセウス流星群は、7月下旬から8月下旬にかけて活発になり、8月13日午前10時頃(前後する場合があります)に極大(ピークの見頃)となる予想です。

時間帯は奈良県であっても大きく変わりはないですね。

極大が昼のため、見頃のタイミングは、12日夜から放射点が高く昇る13日未明、または13日夜から14日深夜頃になります。

ちょうどお盆でお休みのタイミングです!夜中まで起きてても大丈夫ですね!笑

今年は月齢が15、つまり満月になります。

なので 月明かりがかなりあります 。月明かりを避けて見る必要があるんですね〜

また、奈良県でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えるんです!

へぇ〜と思ったそこのあなた!私も思いました。笑

ペルセウス座流星群は、全天にまんべんなく流れるのが特徴なんですね。

流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

見えにくい場合は放射点のある北東の空を中心に、ひろ〜く見てみてくださいね。

【2022年】ペルセウス座流星群奈良県のおすすめスポット3選

2022年のペルセウス座流星群を奈良県で見るのにおすすめのスポットとして、街灯が少なく星がよく見えるところを3つあげています。

鶴姫公園(吉野郡野迫川村)

1つ目に紹介するのは鶴姫公園です。

奈良県と和歌山県の県境の山地にある「高野龍神国定公園」の中にあり、南海高野山駅前からバスで33分の位置にあります。

幸せの鐘と星空。まさに息をのむ美しさですね!

概要を表にまとめておきますね。

名称鶴姫公園
住所奈良県吉野郡野迫川村檜股
駐車場無料駐車場あり(公園の入り口と展望台に約10台ずつ)
特徴・天体観測で有名なスポット
・実際に鳴らせる「幸せの鐘」というベルがある
地図Google Mapで見る

鶴姫公園の出入り口ゲート前にある駐車場からでも観測は可能です。

より美しい星空を見たい方は、出入り口ゲートより約1kmほど進んだ先にある、展望台のある駐車場まで行ってみてください。

高さがあるので視界がより広がり「手を伸ばしたら掴めるのでは?」と思うほどくっきりと見えます。

天文ファンの方も多く訪れる、大変人気のスポットです。

車のヘッドライトやブレーキランプ、懐中電灯が観測している方の妨げにはなります。

ですが真っ暗な道なので、お互いに譲り合いゆとりのある心で観測をしましょう。

フォレストパーク神野山 (山辺郡 山添村)

2つ目は、フォレストパーク神野山です。

奈良市や宇陀市、三重県の伊賀市や名張市に隣接しており、いずれの市からも簡単にアクセスできる場所です。

「星空のステージ」に車を停めて、展望台までは歩いて行きましょう。

建物との星空とのコラボって幻想的ですよね。

概要はこちらです。

名称フォレストパーク神野山
住所奈良県山辺郡 山添村大字伏拝888-1
駐車場星空のステージ山添駐車場  約30台くらい (協力金300円)
特徴・奈良県の名勝に指定されている
・周辺地域と自然景観保護の為、「県立月ヶ瀬神野山自然公園」に指定
地図Google Mapで見る

山頂からは360度のパノラマが広がり、夜空を見渡せば空一面の星空を楽しむ事ができます!

駐車場から山頂までは舗装されていませんので、足元を照らしながら注意して歩いてください。

近隣にはキャンプ、バーベキュー、ダム湖釣り、サイクリングなど、楽しめる場所がたくさんあります。

動物好きな方は、羊がたくさんいる「めぇめぇ牧場」にも足を運んでみてください。

大塔コスミックパーク星のくに (五條市大塔町)

3つ目は、「大塔コスミックパーク星のくに」です。

五條市中心部から約22kmの場所にあり、車で約30分ほどで行く事ができます。

澄んだ夜空と明かりのない絶好の自然環境の中に、天文台・プラネタリウム館・宿泊施設・温泉・道の駅・郷土館等が集合した複合施設です。

流星群の時には、流れ星が沢山見られそうですね!

概要はこちら。

名称大塔コスミックパーク星のくに
住所奈良県五條市大塔町阪本249
駐車場無料駐車場 約100台 (全施設合計数) 
特徴・宿泊施設あり
・天体観測会の開催あり(宿泊者向け、場合によっては一般参加も可能)
地図Google Mapで見る

天体観測をメインとした建物なので、施設入り口付近の駐車場からも十分観測することができます。

「本格的に見たい!」という方は、宿泊者向けの天体観測に参加してみてください。

屋根の上に、ドーム型の観測室があるドーム付バンガローに宿泊すると、プライベートな空間で観測することが出来ますよ。

他にも子供向けに芝スキーができるちびっこゲレンデや、温泉、バーベキューハウス、道の駅もあります。

大自然の中で、家族で楽しい1日を過ごすことが出来ますね。

まとめ

2022年のペルセウス座流星群奈良県の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は7月下旬から見れるが、8月12日夜から13日未明、または13日夜から14日深夜が見頃の時間帯
  • 流星群は基本的にどの方角でも見える、北東を中心に広く空を見るのがポイント

奈良県の街灯が少なく、星が見やすいオススメスポット3選は

  • 鶴姫公園(吉野郡野迫川村)
  • フォレストパーク神野山(山辺郡山添村)
  • 大塔コスミックパーク星のくに (五條市)

今年こそはペルセウス座流星群を見たいと、皆さんの期待も大きいことでしょう。

お住まいの地域に近い場所でペルセウス座流星群を見に行ってみてくださいね。

満月なので月明かりを背にして見るのがオススメですよ!

コロナが落ち着いて皆でワイワイ流星群の観測が楽しめるようになってると良いですね。

今回は以上です!ありがとうございました〜。

流星群観察に何持ってけばいいの?という方はこちらの記事も参考にどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました