【2021年】ふたご座流星群鳥取の見頃時間帯や方角は?おすすめスポット3選も紹介!

ふたご座流星群 おすすめスポット 見頃時間帯 方角 鳥取 流星群

こんにちは!

8月のペルセウス座流星群、なが〜い雨で鳥取ではほとんど見れませんでしたよね。

8年ぶりに好条件での観測が期待されていただけに非常に残念でした。

しかし今年はまだふたご座流星群もありますよ!

3大流星群の一つであるふたご座流星群、今年は条件はあまり良くないですが、もちろんチャンスはあります。

滅多に見られない流星群ですから、

  • 一番見頃の時間帯で見たい!
  • 周りにあかりのないいい感じの場所で見たい!

と思いますよね。あなたもきっとそうでしょう!

そこでこの記事では、

  • ふたご座流星群の鳥取での見頃の時間帯はいつ?どの方角に見える?
  • 鳥取でふたご座流星群が綺麗に見れるおすすめスポットはどこ?

という内容をまとめています。

結論から言うと、ふたご座流星群の鳥取での見頃は12月14日の空が暗くなってから15日明け方にかけて、全方角で見ることが可能です!

月明りがあるため、月を視界に入れないように見てくださいね。

オススメスポットについては、明かりが少なく星が見やすいところを紹介します!

【2021年】ふたご座流星群鳥取の見頃時間帯や方角

2021年のふたご座流星群は、12月13日から15日にかけてが見頃と予想されます。

流星群が極大(ピーク)の時間帯は日本時間で12月14日の夕方頃で、まだ空が明るいためほぼ見ることが出来ません。

なので見頃のタイミングは、第一候補が12月14日の21時頃から15日明け方、第二候補が前日の13日21時頃から14日明け方までとなります。

ピークで見れないのは残念ですが、流星群が活発な時間は割と長く続くので期待したいですね。

また、鳥取でどの方角が一番見れるのか、については、結論どの方角でも見えます!

ペルセウス座流星群と同様、流星は、放射点(流星の出どころ)を中心に四方八方へ放射状に飛び出すように流れて見えます。

放射点から遠いほど長い流星になって見えるので、空全体をひろ〜く見る感覚でいるのが観測の時のポイントです!

ただし、今年はピーク時12月14日の月齢が11なので、月明かりが比較的明るい日なんです。

つまりは月明かりで流星が目立たず、見えない可能性があるんですよね。

なので月が視界に入らない方角を見るのがベストと言えます。

月は夜中3時頃に沈むので、そこから5時前後までは観測のベストタイミングとなるでしょう。

夜中になると冷え込みはハンパないです、防寒対策は必須ですよ!

【2021年】ふたご座流星群鳥取のおすすめスポット3選

2021年のふたご座流星群を鳥取県で見るのにおすすめのスポットとして、明かりが少なく星が見やすいところを3つあげています。

鳥取砂丘(鳥取市)

1つ目に紹介するのは、皆さんご存知の鳥取砂丘です。

日本海岸、南北2.4km, 東西16kmに渡って広がる日本一広い砂丘です。

最寄りの福部ICからは車で約10分ほどで行けます。

空が広いですね〜!砂丘で見る星空は想像もつかないほどキレイでしょうね!

概要を表にまとめておきます。

名称鳥取砂丘
住所鳥取県鳥取市福部町湯山2164−661
駐車場無料駐車あり 各所およそ30台程度市営浜坂駐車場 無料 トイレあり
特徴・鳥取県のシンボル
・天然記念物に指定
・12月には山陰最大級のイルミネーション「鳥取砂丘イリュージョン」が開催される※2020年は中止
地図Google Mapで見る

ウェディング写真の撮影でもよく使われている鳥取砂丘。

砂丘に向かう道中でも星空が見えるくらい、視界が広く見やすいのです!

毎年12月には「鳥取砂丘イリュージョン」というイルミネーションイベントの開催があり、昨年は開催中止となりましたが今年はまだ詳細が発表されていません。2019年の点灯時間は17:30〜21時でしたので、流星群観測はその後が良さそうですね。

砂丘入り口も星が見えますが、道中至る所に駐車スペースがありますので、見やすい場所を探してみてください。

街灯はほぼありませんので、歩く際には懐中電灯が必須ですね。

砂丘は広いのであまり遠くに行かない事と、冬の風は非常に冷たいのでダウンなど着込んで対策をしてください。

砂丘と流星群の素敵な1枚を撮りたいですね!

さじアストロパーク(鳥取市)

2つ目は、さじアストロパークです。

天文台など施設が充実しており、天体・宇宙について学ぶことができます。

鳥取自動車道「用瀬PA」から 、車で約20分ほどで行けます。

天文台がある場所なので、見やすさ抜群ですね!

概要はこちらです。

名称さじアストロパーク
住所鳥取県鳥取市佐治町高山1071-1
駐車場無料駐車場あり 約70台分
特徴・入館料 高校生以上300円
・星空観察会(予約制) 小中学生200円 高校生以上300円
・103cm反射望遠鏡(国内第8位)
・プラネタリウム、近隣宿泊施設あり
地図Google Mapで見る

国内第8位の大きさの大型望遠鏡で見る星空観察会予約制ですが、一生の思い出になること間違いなし!

宿泊施設も少しだけありますので、ゆっくりと観測したい方は利用してみてください。

予約が出来なかった…という方は駐車場からでも見られますので、試して見てくださいね!

現在ではコロナ対策として定員25名となっています。プラネタリウムや観察会を検討している方は早めの予約や到着が良さそうです。

12月も天体観察会の開催があるので、暖かく着込んで臨みましょう!

お土産としてミニ隕石の販売もあったり、宇宙・星好きさんにはたまらない施設ですよ〜♪

南光河原駐車場(西伯郡大山町)

最後に紹介するのは、南光河原駐車場です。

自然遺産大山(だいせん)の登山の起点と言われており、自然あふれる場所で、大山町全体は地元でもよく知られる天体観測スポットです。

溝口ICから車で約15分程のところにあります。

夜空一面に瞬く星…大山との対比も素晴らしいですね!

概要はこちら。

名称南光河原駐車場
住所鳥取県西伯郡大山町大山48-1
駐車場駐車場 約50台分冬季1日1000円(夏場は無料)
特徴・標高767m
・トイレあり
・24時間出入庫可能
地図Google Mapで見る

24時間出入庫可能なので車中泊もできますが、駐車料金が1日単位なので、日を跨ぐともう1日分かかります。スキーシーズンはどこも駐車場が有料になります。

夜は車中泊で流星群観測して、明るくなったら雪山を登山というのも自然を存分に味わえそうで、人生最高の思い出になること間違いなしです!

登山未経験者や不安な方は、駐車場からの観測も十分美しいのでご安心ください。

夜は特に冷え込みますので、スノータイヤ装着やダウンコートなど、車も人も冬の対策をしっかりとして無理のない場所で観測してくださいね!

まとめ

2021年のふたご座流星群鳥取の見頃時間帯や方角・おすすめスポットについて紹介してきました。

まとめとしては、

  • 流星群は12月13日〜15日にかけて見える、見頃は14日21時頃から15日明け方まで
  • 流星群は基本的にどの方角でも見えるが、月明かりがあるため月を視界に入れないのがポイント

鳥取県の明かりが少なく星が見やすいオススメスポット3選は

  • 鳥取砂丘(鳥取市)
  • さじアストロパーク(鳥取市)
  • 南光河原駐車場(西伯郡大山町)

といった感じです!

ペルセウス座流星群を楽しみにしていた方にとっては今年は大変残念な年でしたよね。

是非ともふたご座流星群でリベンジをしたい!て感じでしょう。

極大のタイミングは難しいですが、バッチリ観測して2021年の星空鑑賞を締めくくりたいですね。

鳥取県内に住んでいる方もそうでない方も、お住まいの地域に近い場所でふたご座流星群を見に行ってみてくださいね。

何度も言いますがくれぐれも防寒対策は怠らないように!

今回は以上です!ありがとうございました〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました